2011年07月07日
激しい雨のち不安定
対馬海峡付近にある活発な梅雨前線の影響で九州北部では断続的な激しい雨が降っています。降り始めからの雨量は多い所で200〜300ミリ近く降っていて地盤のかなり緩んでいる所があります。まだ、激しい雨が降るので土砂災害に厳重に警戒しましょう。
活発な梅雨前線が対馬海峡に停滞していて前線に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込んでいるため九州北部は大気の状態が非常に不安定になっています。このため、雨の降っている所が多く所々で雷を伴い激しく降っています。この後、前線は朝鮮半島を北上しますが、暖かく湿った空気は日中九州北部に流れ込む見込みです。このため、今日の福岡県は雨
後曇り
でしょう。昼過ぎまでは雷
を伴い1時間に50ミリの激しい雨の降る恐れがあり、多い所で更に100ミリ降ると見ています。土砂災害と低地の浸水に厳重に警戒し、落雷と突風に十分注意しましょう。洗濯物は室内干しで大きい傘を持って行きましょう。昼過ぎ迄はレインブーツが活躍します。最高気温は昨日より3度高く30度前後です。湿度が高くとても蒸し暑いでしょう。
明日は高気圧の周辺部で湿った空気が流れこみ曇り
時々雨
で雷
を伴うでしょう。
土日も高気圧の周辺部で曇り
所により一時雨
。大気の状態が不安定なので土日のアウトドア・レジャーは天気の急変に要注意です。
来週月曜日から木曜日は高気圧の周辺部で曇り
時々晴れ
でしょう。梅雨明けは週明け火曜日になりそうです。
向こう一週間、気温は平年並みかそれを上回り
暑い日が多いでしょう。
昨日迄の予想より湿った空気が流れこみ土日は不安定で梅雨明けは来週になりそうです。期待された方、ごめんなさい。
活発な梅雨前線が対馬海峡に停滞していて前線に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込んでいるため九州北部は大気の状態が非常に不安定になっています。このため、雨の降っている所が多く所々で雷を伴い激しく降っています。この後、前線は朝鮮半島を北上しますが、暖かく湿った空気は日中九州北部に流れ込む見込みです。このため、今日の福岡県は雨



明日は高気圧の周辺部で湿った空気が流れこみ曇り



土日も高気圧の周辺部で曇り


来週月曜日から木曜日は高気圧の周辺部で曇り


向こう一週間、気温は平年並みかそれを上回り

昨日迄の予想より湿った空気が流れこみ土日は不安定で梅雨明けは来週になりそうです。期待された方、ごめんなさい。