2012年09月06日
2012年09月06日
秋雨続く
秋雨前線が対馬海峡に停滞していて九州北部は曇っていて、長崎県と佐賀県では雨の降っている所があり一部でやや強い雨が降っています。朝の気温は23度前後と平年並みで涼しい朝になっています。この後も、秋雨前線は対馬海峡に停滞し九州北部には南から暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定になります。このため、今日の九州北部地方は曇り
時々雨
で雷
を伴い激しく降る所があるでしょう。日が差したり晴れ間の出る時間もありますが、局地的には1時間に30ミリの激しい雨の降る恐れがあります。一日の雨量は多いところで80ミリ程度と見ていますが、今日も短い時間に降る激しい雨、そして落雷と突風に注意して過ごしましょう。洗濯物は軒下の奥の方か室内干しで、晴雨兼用か折り畳み傘は持ち歩いた方が良いでしょう。最高気温は昨日と同じくらいで30度前後です。湿度が高く蒸し暑いでしょう。
明日も前線は対馬海峡に停滞し南から湿った空気が流れ込み九州北部は大気の不安定な状態が続きます。曇り
時々雨
で雷
を伴い激しく降る所があるでしょう。1時間に30ミリの激しい雨が降り雨量は多いところで100ミリと見ています。明後日は前線が対馬海峡に停滞し気圧の谷がゆっくりと通過する見込みです。このため、ほぼ一日雨
でまとまった雨になるでしょう。日曜日も気圧の谷の影響で曇り
ですが、土曜日と比べると雨の確率は低くマシな天気でしょう。月曜日は気圧の尾根が近づき曇り
時々晴れ
。火曜日から木曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
向こう一週間、気温は平年並みかそれを少し上回ります。晴れる日の昼は暑くなりますが、朝晩を中心に涼しく過ごし易いでしょう。



明日も前線は対馬海峡に停滞し南から湿った空気が流れ込み九州北部は大気の不安定な状態が続きます。曇り








向こう一週間、気温は平年並みかそれを少し上回ります。晴れる日の昼は暑くなりますが、朝晩を中心に涼しく過ごし易いでしょう。