2016年11月30日
下り坂
高気圧に覆われ九州北部地方は晴れている所が多い様です。朝の気温は平地で8度、山地で4度前後と冷え込んでいます。この後、高気圧は東へ去り気圧の谷が近づくため今日の九州北部地方の天気は下り坂
です。朝の内晴れ
る所もありますが、次第にどんより曇り
、早い所では夕方、遅い所でも夜遅くには雨
が降るでしょう。洗濯物は早く干して昼過ぎまでに取り込むか軒下干しが良いでしょう。そして、帰りが夕方5時より遅くなる方は傘を持って行きましょう。最高気温は昨日より2度高く18度前後と11月中旬並みです。日差しは無くなりますが南風が入り少し肌寒い程度です。そこまで厚着をする必要は無いでしょう。
明日は気圧の谷が通過し冬型気圧配置になり寒気が流れ込みます。このため、未明まで雨で朝から曇り
でしょう。明後日と土曜日は高気圧に覆われ晴れ
。日曜日は気圧の谷が近づき曇り
後雨
なので、今度の土日は土曜日の方がお出かけ日和です。月火は冬型気圧配置で寒気の影響を受けるため曇り
。水曜日は高気圧に覆われ晴れ間
が戻るでしょう。
気温は来週始めまで平年を上回り
昼間は過ごし易い日が多く、来週半ばは平年並みで師走らしい寒さになるでしょう。




明日は気圧の谷が通過し冬型気圧配置になり寒気が流れ込みます。このため、未明まで雨で朝から曇り






気温は来週始めまで平年を上回り

2016年11月29日
小春日和ラスト
高気圧に覆われ九州北部地方は晴れています。放射冷却が働き冷え込んでいて、朝の気温は平地で6度、山地で3度前後と12月上旬並みの寒い朝になっています。この後も九州の北を東へ進む高気圧に覆われる見込みです。このため、今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。雨の心配は無く絶好の洗濯日和でお布団も外に干して大丈夫
でしょう。最高気温は昨日より2、3度高く16度前後と平年並みです。日差しの温もりが戻り朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で出掛けましょう。
明日は高気圧が東へ去り気圧の谷が近づくため天気は下り坂
です。朝まで晴れ
て昼前から曇り
早い所では夕方から雨
になります。明後日まで気圧の谷の影響が残り曇り
、金土は高気圧に覆われ晴れて
、日曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
、そして、月曜日は寒冷前線が通過するため雨
後曇り
で火曜日は寒気の影響で曇り
一時雨
でしょう。
気温は日曜日まで平年を3度前後上回り
暖かく過ごし易いでしょう。


明日は高気圧が東へ去り気圧の谷が近づくため天気は下り坂












気温は日曜日まで平年を3度前後上回り

2016年11月28日
冬晴れ戻る
九州南岸を通過した前線と低気圧の影響で土日の九州北部地方は20から60ミリのまとまった雨になりました。前線などは東へ去り大陸の高気圧が張り出し九州北部地方は晴れている所が多い様です。朝の気温は平地で11度、山地で5度前後と山地を中心に冷え込んでいて、沿岸部では北風が5メートル以上吹いている所が有り風の冷たい朝になっています。この後も大陸の高気圧に覆われ今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。対馬海峡の沿岸部では寒気の影響で時々曇りますが雨の心配は無いでしょう。洗濯物は外に干して大丈夫でしょう。
最高気温は昨日と同じか1、2度高く15度前後と大体平年並みです。日差しの温もりは戻りますが、北風が冷たいので暖かくして行きましょう。
明日も北から高気圧に覆われ晴れ
。明後日は高気圧が東へ去り気圧の谷が近づくため天気は下り坂
です。朝の内まで晴れ
る所がありますが昼前には曇り
夕方からは雨
になります。木曜日は大陸の高気圧が張り出し次第に晴れ
て金土は高気圧に覆われ晴れ
。日曜日は気圧の谷が近づき次第に曇り
、月曜日は寒冷前線が通過し雨
が降るでしょう。
気温は明日以降平年を2、3度上回り日中は暖かく過ごし易い日が多いでしょう。

最高気温は昨日と同じか1、2度高く15度前後と大体平年並みです。日差しの温もりは戻りますが、北風が冷たいので暖かくして行きましょう。
明日も北から高気圧に覆われ晴れ









気温は明日以降平年を2、3度上回り日中は暖かく過ごし易い日が多いでしょう。
2016年11月26日
下り坂
高気圧に覆われて九州北部地方は晴れています。朝の気温は平地で6度、山地で2度前後と多くの所でこの秋一番の冷え込みとなっています。この後、高気圧は東へ去り東シナ海に前線が伸びてきます。このため、今日の九州北部地方の天気は下り坂
です。朝の内晴れ
て昼前後から曇り
、早い所では夕方から遅い所でも夜
には雨になります。洗濯物は早く干して昼過ぎまでに取り込むか軒下干しが良いでしょう。また、帰りが夕方5時より遅くなる方は傘を持って行きましょう。最高気温は昨日より3、4度高く16度前後と平年並みです。朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で出掛けましょう。
明日は前線上に発生した低気圧が午前中に九州南岸を通過する見込みです。このため、夕方まで雨
で夜は曇り
でしょう。雨量は20ミリ前後とこの時期としてはまとまった雨で北風が冷たくお出かけには生憎の天気でしょう
。月曜日は冬型気圧配置で大陸の高気圧に覆われ晴れ間
が出て、火曜日も北から高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。水曜日は高気圧が東へ去り次第に曇り
、気圧の谷が通過する木曜日にかけて一時雨
が降るでしょう。金土は高気圧に覆われ晴れ
て、日月は気圧の谷の影響で曇り
、一時雨の降る所があるでしょう。
気温は平年を上回る日もありますが大体平年並みでこの時期らしい寒い日が多いです。インフルエンザが流行ってきていますので体調管理をしっかり行いましょう。




明日は前線上に発生した低気圧が午前中に九州南岸を通過する見込みです。このため、夕方まで雨









気温は平年を上回る日もありますが大体平年並みでこの時期らしい寒い日が多いです。インフルエンザが流行ってきていますので体調管理をしっかり行いましょう。
2016年11月25日
冬晴れ
高気圧に覆われ九州北部地方は晴れています。朝の気温は平地で4度、山地で2度前後と多くの所でこの秋一番の冷え込みとなっています。この後も高気圧に覆われ今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。多少雲の出る時間はありますが雨の心配は無く洗濯物は外に干して大丈夫
です。最高気温は昨日と同じか1度高く12月上旬から中旬並みです。昨日より風は少し弱いですが今日も寒いので暖かくして行きましょう。
明日は高気圧が東へ去り前線を伴った低気圧が東シナ海に進んでくるため天気は下り坂
です。午前中晴れ
て昼過ぎから曇り
夜は雨
になるでしょう。日曜日は低気圧が九州南岸を通過するため日中は雨
で夜は曇り
でしょう。今度の土日は日中雨の心配の無い土曜日の方がお出かけ日和でしょう。月曜日は高気圧に覆われ晴れ間
が出て火曜日は高気圧に覆われ穏やかに晴れ
るでしょう。水曜日は気圧の谷が通過し雨
が降り、木金は冬型気圧配置で大陸の高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は度々平年を下回り
寒い日が有り、温度変化の大きい一週間です。風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。


明日は高気圧が東へ去り前線を伴った低気圧が東シナ海に進んでくるため天気は下り坂










気温は度々平年を下回り

2016年11月24日
回復風冷え
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っていて一部で弱い雨が降っています。朝の気温は10度前後と平年を上回っていますが、北風が5メートル前後吹いているため風の冷たい朝になっています。この後、気圧の谷が通過し冬型気圧配置となり九州は大陸の高気圧に覆われる見込みです。このため、今日の九州北部地方は朝の内弱い雨の降る所はありますが昼前からは晴れ
るでしょう。ほとんどの所で傘は要らず洗濯物は外に干せるでしょう。ただ、北風がやや強く吹くので洗濯物は飛ばされない様、しっかり留めておきましょう。最高気温は昨日より1から3度低く13鈍前後と12月上旬から中旬並みです。風が冷たく体感温度は5度前後ととても寒いので風を通し難い暖かい上着を着て行きましょう。
明日は高気圧に覆われ穏やかに晴れ
。明後日土曜日は高気圧が東へ去り前線が伸びてくるため午前中晴れ
て昼過ぎから曇り
、夜遅くから雨
になります。日曜日は前線を伴った低気圧が午前中に九州を通過するため午前中は雨
で昼過ぎから曇り
でしょう。今度の土日は日中天気の持つ土曜日の方がお出かけ日和でしょう。月火は高気圧に覆われ晴れ
て水曜日は気圧の谷が通過し雨
が降り木曜日は高気圧に覆われ晴れ間
が戻るでしょう。
気温は平年並みかそれを下回り
寒い日が多いです。気温の変化が大きくなっているので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。

明日は高気圧に覆われ穏やかに晴れ









気温は平年並みかそれを下回り

2016年11月23日
愚図つく
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っています。朝の気温は平地で14度、山地で11度前後と10月下旬並みの暖かい朝になっています。この後も気圧の谷の影響を受ける見込みです。このため、今日の九州北部地方は曇り
で夜遅くには広い範囲で雨
になるでしょう。対馬海峡の沿岸地方では昼前から小雨が降ったり止んだりします。洗濯物は軒下か室内干しで、傘を持ち歩いた方が良いでしょう。最高気温は昨日より4度前後低く17度前後と11月中旬並みです。日差しが無くひんやりと肌寒いので暖かくして行きましょう。
明日は午前中に気圧の谷が通過し冬型気圧配置となります。このため、朝まで雨
で山地では雪
の混じる恐れが有り、昼前から曇り
時々晴れで
しょう。明後日は高気圧に覆われ晴れ間
が出て、土曜日は前線を伴った低気圧が東シナ海から近づき晴れ
後曇り
で夜遅くから雨
になり、低気圧が通過する日曜日は雨
後曇り
でしょう。月火は高気圧に覆われ晴れ
て小春日和となり、水曜日は気圧の谷が通過し曇り
一時雨
でしょう。
気温は平年並みかそれを下回り
、特に明日明後日は風が冷たく12月中旬並みの寒さになります。急に寒くなるので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。


明日は午前中に気圧の谷が通過し冬型気圧配置となります。このため、朝まで雨













気温は平年並みかそれを下回り

2016年11月22日
下り坂の小雪
昨夜雨を降らせた前線や低気圧は東へ去り、九州北部地方は大陸の高気圧に覆われて晴れています。朝の気温は平地で14度、山地で11度前後と10月下旬並みの暖かい朝になっています。この後も大陸の高気圧に覆われて熊本県や大分県など中部では晴れ
るでしょう。一方、福岡県など対馬海峡沿岸の地方は朝の内晴れ
ますが、気圧の谷の影響で昼前から曇り
昼過ぎから夕方は雨
が降ります。洗濯物は午前中は外に干せる所が多いですが、午後は軒下か室内干しが良いでしょう。また、午後は北部の方は大きい傘、中部の方は折り畳み傘を持ちましょう。最高気温は昨日と同じか1、2度高く21度前後と今月上旬並みです。昼間は暖かいですが夜は北風が冷たく吹くので風を通し難い上着を着て行きましょう。
明日も大陸の高気圧に覆われ朝まで晴れ
ますが、気圧の谷の影響で昼前には曇り
、北部では夕方から雨
が降るでしょう。明後日は寒気の影響で午前中曇り
、午後は晴れ間
が出るでしょう。金曜日まで高気圧に覆われ晴れ間
が出て、土曜日は気圧の谷が近づくため曇り
後雨
で日曜日の早い時間まで雨の残る所がありますが、日曜日は冬型気圧配置となり晴れ間
が戻るでしょう。そして月火も高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は度々平年を下回り
12月並みの寒さとなります。今日から二十四節気の小雪。冷え込みが厳しくなり小雪がちらつく頃と言う意味です。暦通り山では雪の降る様な日が出てきて急に寒くなりそうです。風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。




明日も大陸の高気圧に覆われ朝まで晴れ










気温は度々平年を下回り

2016年11月21日
曇天暖か
九州の南海上に停滞している前線の影響で九州北部地方は曇っています。朝の気温は平地で14度、山地で11度前後と10月下旬並みの暖かい朝になっています。この後も前線が九州の南海上に停滞する見込みです。このため、今日の九州北部地方は曇り
で、熊本県など南の地方を中心に夕方から夜は雨
が降るでしょう。洗濯物は軒下干しで午後は折り畳み傘くらいは持ち歩いた方が良いでしょう。最高気温は昨日と同じか1度低く沿岸で20度、内陸で22度前後と10月下旬並みです。日差しが無い割には暖かく軽い上着でちょうど良いでしょう。
明日は大陸の高気圧が張り出して前線が南へ離れるため熊本県や大分県など中部では晴れ
て、北部でも午前中一時晴れ間
が出ますが寒気の影響で曇り
昼過ぎから夕方は雨
が降るでしょう。明後日勤労感謝の日は気圧の谷が近づき曇り
で夕方から夜は雨
が降ります。木曜日は大陸の高気圧が張り出し晴れ間
が戻り、金曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。土曜日は気圧の谷が通過し雨
が降り、日曜日に晴れ間
が戻り月曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は明日まで平年を上回り
ますが、明後日からは平年を下回り
急に寒くなります。風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。


明日は大陸の高気圧が張り出して前線が南へ離れるため熊本県や大分県など中部では晴れ











気温は明日まで平年を上回り


2016年11月19日
山茶花梅雨入り
対馬海峡を東へ進んだ低気圧から伸びる寒冷前線が通過したため、九州北部地方は未明から雷を伴って激しい雨が降りました。現在も熊本県で1時間に30ミリを超す激しい雨が降っています。朝の気温は15から22度と9月から10月並みのとても暖かい朝になっています。この後、寒冷前線が日中九州を南下する見込みです。このため、今日の九州北部地方は熊本県を中心に午前中は雨
で雷を伴って激しく降る所があるでしょう。北部では雨の峠は越しましたが今日のうちは時々小雨
が降ります。洗濯物は室内か軒下干しで雨具を持ち歩きましょう。最高気温は昨日より3度前後高く23度前後と10月中旬並みです。日差しは無いですが暖かく軽い上着でちょうど良いでしょう。
明日は気圧の谷の影響で曇り
、所により雨が降るでしょう。明後日から水曜日にかけては南海上に停滞する前線の影響で曇り
の天気が続き、水曜日勤労感謝の日は広く雨
が降るでしょう。木金は北から高気圧に覆われ一時晴れ間
が出ますが、土日は前線や低気圧の影響で一時雨
が降り、再来週の月曜日に再び晴れ間
が戻るでしょう。向こう十日間は南海上の前線の影響ですっきりしない天気が続き九州は山茶花梅雨となりそうです。
気温は火曜日まで平年を上回り
暖かく来週後半からは寒気が流れ込み
12月並みの寒さになります。温度変化の大きな一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。


明日は気圧の谷の影響で曇り






気温は火曜日まで平年を上回り


2016年11月18日
下り坂
高気圧に覆われ九州は北部を中心に晴れていて、南部から前線の影響で曇ってきています。朝の気温は平地で11度、山地で6度前後と平年並みの冷え込みとなっています。この後、前線が九州を北上するため今日の九州北部地方の天気は下り坂
です。朝の内晴れ間
の出る所もありますが、昼前には全域で曇り
、早い所は昼過ぎ遅い所でも夕方からは雨
になるでしょう。洗濯物は軒下か室内干しで、午後は傘が活躍します。最高気温は昨日より1、2度低く19度前後と今月上旬並みです。日差しが無い割には南風で気温が上がり暖かいです。厚着をする必要は無いでしょう。
明日は前線の影響で曇り
時々雨
で雷を伴う所があるでしょう。雨量は30ミリ前後とこの時期としてはまとまった雨になるでしょう。明後日日曜日は気圧の谷の影響で曇り
。月曜日は気圧の尾根が通過するため晴れ間
が出ますが、火曜日から金曜日にかけて前線や気圧の谷の影響で曇り
や雨
のすっきりしない天気が続くでしょう。
気温は来週火曜日まで平年を3度前後上回り
暖かく、来週後半は寒気が流れ込み12月上旬並みの寒さになるでしょう。




明日は前線の影響で曇り






気温は来週火曜日まで平年を3度前後上回り

2016年11月17日
秋空広がる
朝鮮半島付近に中心を持つ高気圧に覆われ九州北部地方晴れています。朝の気温は平地で9度、山地で5度前後と平年を下回っている所も有り寒い朝になっています。この後、高気圧は日本海へと進みますが今日まで九州を覆う見込みです。このため、今日の九州北部地方は晴れ
時々曇り
でしょう。曇る時間もありますが羊雲など綺麗な秋の雲が広がる程度で雨の心配はないでしょう。洗濯物は外に干して大丈夫
です。最高気温は昨日と大体同じくらいで沿岸で19度、内陸で21度前後と11月上旬並みでしょう。日向では暖かくなり、朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で出掛けましょう。
明日は前線が東シナ海に伸びてくるため天気は下り坂
です。大分など東部では始め晴れ
ますが朝の内には全域で曇り
、熊本など西部では昼前からその他の地方も昼過ぎからは雨
になるでしょう。土曜日は低気圧が対馬海峡を通過するため昼過ぎまで雨
で雷
を伴う所も有り、夕方から曇り
。雨量は30ミリ前後とこの時期としてはまとまった雨になります。日曜日は弱い気圧の谷の影響を受けて曇り
がちの天気ですが一時晴れ間
が出るでしょう。月曜日から木曜日にかけては気圧の谷と寒気の影響を受けるため曇り
の天気が続き一時雨の降る所もあるでしょう。明日からすっきりしない天気が続くので今日の秋晴れを有効に活用しましょう。
気温は来週火曜日まで平年を3度前後上回り
暖かく、来週後半は晩秋から初冬の寒さになるでしょう。



明日は前線が東シナ海に伸びてくるため天気は下り坂










気温は来週火曜日まで平年を3度前後上回り

2016年11月16日
小春日和戻る
昨日は北岸部で予想していたより回復が遅く夕方まで曇りの所がありました。ただ、夜には晴れて少し欠けたスーパームーンが綺麗に見えましたね
。明日まで穏やかな晴れの天気が続きそうです。
高気圧に覆われて九州北部地方は晴れています。朝の気温は平地で12度、山地で9度前後と今月上旬並みの冷え込みで山地を中心に寒い朝になっています。この後も高気圧に覆われ今日の九州北部地方は穏やかに晴れ
るでしょう。雨の心配は無く絶好の洗濯日和でお布団も外に干して大丈夫
です。最高気温は昨日と同じくらいで沿岸で19度、内陸で21度前後でしょう。今月上旬並みで昼間は暖かく小春日和となります。内陸では朝との温度差が大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
で小春日和が続くでしょう
。明後日は前線が東シナ海に伸びてくるため天気は下り坂
です。朝の内には曇り
、夕方からは雨
になります。土曜日は低気圧が対馬海峡を通過するため雨
後曇り
で、大分など東岸では晴れ間
が出るでしょう。日月は弱い気圧の谷の影響で曇り
一時晴れ
。火水は気圧の谷と湿った空気の影響で曇り
一時雨
でしょう。
気温は平年を3度前後上回り
暖かく過ごし易い日が多いでしょう。

高気圧に覆われて九州北部地方は晴れています。朝の気温は平地で12度、山地で9度前後と今月上旬並みの冷え込みで山地を中心に寒い朝になっています。この後も高気圧に覆われ今日の九州北部地方は穏やかに晴れ


明日も高気圧に覆われ晴れ













気温は平年を3度前後上回り

2016年11月15日
回復
気圧の谷の影響で九州は曇っていて所々で弱い雨が降っています。朝の気温は16度前後と10月上旬並みでとても暖かい朝になっています。この後、気圧の谷が通過し大陸の高気圧が張り出して九州を覆う見込みです。このため、今日の九州北部地方は朝の内曇り
所々で弱い雨が降り、昼前からは晴れ
るでしょう。朝の内は折り畳み傘を持ち歩き、洗濯物は午前中軒下干しで午後は外に干せるでしょう。最高気温は昨日と同じか1度低く19度前後と平年並みです。北風が強まり午後は寒くなるので上着をしっかり着て行きましょう。
明日は高気圧に覆われ穏やかに晴れ
。明後日は高気圧がゆっくり東へ移動し夕方まで晴れ
て夜は曇り
でしょう。金曜日は気圧の谷の影響で曇り
、土曜日は低気圧が対馬海峡を通過するため一時雨
が降るでしょう。そして、日曜日から水曜日にかけては弱い気圧の谷の影響を受けて曇り
がちの天気が続くでしょう。
気温は平年を2度以上上回り
暖かい日が多いでしょう。


明日は高気圧に覆われ穏やかに晴れ






気温は平年を2度以上上回り

2016年11月14日
暖かい雨
前線の影響で九州北部地方は雨や曇りの天気になっています。朝の気温は平地で16度、山地で14度前後と10月中旬並みの暖かい朝になっています。この後も前線の影響で今日の九州北部地方は雨
でしょう。昼前からは雷
を伴い1時間に15ミリのやや強い雨の降る所があり、雨量は30ミリ前後とこの時期としてはまとまった雨になります。洗濯物は室内干しで大きい傘とレインブーツが活躍するでしょう。夕方からは雨の止む時間がありますが、今日のうちは降ったり止んだりするので傘を手放さない様にしましょう。最高気温は昨日より2、3度低いですがそれでも11月中旬並みで暖かいです。日差しは無いですが軽い上着でちょうど良いでしょう。
明日は前線が東へ去り大陸の高気圧が張り出して九州を覆う見込みです。このため、未明まで曇り
、朝の内霧の出る所がありますが順調に晴れ
て来るでしょう。明後日と木曜日も高気圧に覆われ穏やかに晴れ
て、金曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。土曜日は前線を伴う低気圧が対馬海峡を通過するため雨
が降り、日月は前線の影響が残り曇り
でしょう。
気温は平年を3度前後上回り
暖かく過ごし易い日が多いでしょう。


明日は前線が東へ去り大陸の高気圧が張り出して九州を覆う見込みです。このため、未明まで曇り







気温は平年を3度前後上回り

2016年11月12日
小春日和
高気圧に覆われて九州北部地方は晴れています。朝の気温は平地で10度、山地で6度前後と平年並みの冷え込みとなっています。この後も高気圧に覆われ今日も九州北部地方は晴れ
るでしょう。夕方からは時々曇り
ますが雨の心配はありません。絶好の洗濯と行楽日和でしょう。最高気温は昨日と同じか3度高く沿岸で20度、内陸で22度前後でしょう。10月下旬並みのぽかぽか陽気で昼間はカーディガンなど軽い上着でちょうど良いでしょう。
明日も高気圧に覆われ日中は晴れ
、夜は曇り
ますが雨の心配は無く行楽日和が続くでしょう。福岡マラソンは暖かく応援日和ですが、走る方には暑いので暑さ
対策をしっかり行いましょう。
明後日月曜日は前線が対馬海峡付近に伸びてくるため曇り
で北部では時々雨
、中部でも夜は雨
になるでしょう。火曜日は高気圧が進んできて晴れ間
が戻り、水木も高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。金土は前線を伴う低気圧が対馬海峡付近を通過するため曇り
一時雨
で日月は気圧の谷の影響で曇り
でしょう。
気温は平年を3度前後上回り
暖かい日が多いです。まだまだ秋物の洋服が活躍するでしょう。


明日も高気圧に覆われ日中は晴れ



明後日月曜日は前線が対馬海峡付近に伸びてくるため曇り








気温は平年を3度前後上回り

2016年11月11日
晴れ間戻る
昨日は気圧の谷の影響で10から20ミリとややまとまった雨が降りました。まだ、弱い雨の降っている所もありますが大方の所で雨は上がっています。ただ、昨日の雨の影響で濃い霧の出ている所がある様です。朝の内、車の運転などは濃い霧に注意が必要です。九州北部地方は高気圧に覆われて晴れてきています。朝の気温は8度から11度と平年並みに近い所も有り寒い朝になっています。この後、東シナ海に進んでくる高気圧に九州は覆われる見込みです。このため、今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。北部では時々曇り、朝の内弱い雨の降る所があるので、洗濯物は北部では始め軒下干しが良くて、その他の地方は外に干せるでしょう。最高気温は昨日より5度高く19度前後と平年並みまで上がります。日差しの温もりが戻りますが、北部では日の陰る時間が多く風が冷たいでしょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ
。今日より気温が上がり
行楽日和でしょう。明後日は前線が東シナ海に伸びてくるため下り坂で次第にどんより曇っ
て夜遅くに雨
が降り出すでしょう。福岡マラソンの時間は雨の心配は無く暖かくて応援日和です。ただ、走る方にはちょっと暑いので暑さ対策が必要でしょう。月曜日は前線の影響で雨が降り
、火曜日から木曜日にかけては北から高気圧に覆われ晴れ
て、金曜日は低気圧の影響で雨
が降るでしょう。
気温は明日から平年並みかそれを上回り
過ごし易い日が多いでしょう。

明日も高気圧に覆われ晴れ







気温は明日から平年並みかそれを上回り

2016年11月10日
下り坂
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っています。朝の気温は平地で10度、山地で8度前後と平年並みの冷え込みとなっています。この後、気圧の谷が近づいて夜遅くに九州付近を通過する見込みです。このため、今日の九州北部地方は下り坂
です。朝は曇り
で早い所は昼前から遅い所でも昼からは雨
になるでしょう。夕方は雨脚の強まる所が有り雨量は10から20ミリとややまとまった雨になるでしょう。洗濯物は室内干しで大きい傘を持って行きましょう。最高気温は昨日より1から3度低く15度前後と11月下旬から12月上旬並みです。この秋一番の寒さで風が冷たいので風を通し難い上着を着て暖かくして行きましょう。
明日と明後日は高気圧に覆われ晴れ
。日曜日は高気圧が東へ去り次第に曇る
でしょう。今度の土日は土曜日の方がスッキリ晴れて行楽日和です
。また、日曜日は雨の確率は低く福岡マラソンは応援日和となりますが気温が高いので走る方は暑さ対策を考えておきましょう。月曜日は気圧の谷が通過し雨
が降り、火水は北から高気圧に覆われ晴れ
て木曜日は前線が伸びてくるため曇り
でしょう。
気温は明日から平年並みかそれを上回り
週末からは暖かくなるでしょう。



明日と明後日は高気圧に覆われ晴れ






気温は明日から平年並みかそれを上回り

2016年11月09日
回復風冷え
低気圧が北海道付近で発達していて日本付近は冬型気圧配置になっています。大陸の高気圧に覆われ九州北部地方は晴れている所が多いですが対馬海峡沿岸は寒気の雲が広がり一部で弱い雨が降っています。朝の気温は沿岸で13度、内陸で10度前後と10月下旬並みですが北風が3から7メートル吹いていて風の冷たい朝になっています。この後、冬型は西から緩み九州は北から高気圧に覆われます。このため、今日の九州北部地方は内陸では朝から晴れ
て、対馬海峡沿岸は午前中曇り
一部で弱い雨が降り昼過ぎから晴れ
るでしょう。洗濯物は内陸では外に干して大丈夫で北岸や山地では軒下干しが良いでしょう。また、北部の方は午前中は折り畳み傘を持ち歩くと安心です。最高気温は昨日と同じか1、2度低く16度前後と今月中旬から下旬並みです。北風が冷たく体感温度は10度前後と寒いです。上着をしっかり着て暖かくして行きましょう。
明日は気圧の谷が近づき対馬海峡付近に低気圧が発生し午後通過する見込みです。このため、曇り
で昼過ぎから雨
になるでしょう。明後日は高気圧に覆われ晴れ間
が戻り、土曜日は高気圧に覆われ穏やかに晴れ
るでしょう。日曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。福岡マラソンは暖かく応援日和となりますが、走る方には暑いので熱中症に注意しましょう。月曜日は気圧の谷が通過し雨
が降り、火曜日に晴れ間
が戻り、水曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は次第に平年を上回る
様になり週末からは暖かくなるでしょう。



明日は気圧の谷が近づき対馬海峡付近に低気圧が発生し午後通過する見込みです。このため、曇り









気温は次第に平年を上回る

2016年11月08日
雨後木枯らし
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っています。朝の気温は平地で12度、山地で7度前後と平年並みの冷え込みとなっています。この後、日本海を低気圧が発達しながら進み、低気圧から伸びる寒冷前線が日中九州付近を通過する見込みです。このため、今日の九州北部地方は曇り
で昼前から夕方にかけて雨
が降り、夜は北部から晴れ
るでしょう。風も強まるので洗濯物は室内干しで日中は傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日と同じか2度低く18度前後と今月中旬並みです。北風が冷たく吹き寒くなるので風を通し難い暖かい上着を着て行きましょう。
明日は北から高気圧に覆われ熊本県など南の地方では晴れ
ますが北部では寒気や気圧の谷の影響で曇り
がちの天気でしょう。明後日は気圧の谷が近づき曇り
で昼過ぎから雨
になり、金曜日は高気圧が進んでくるため晴れ間
が戻り、土曜日は高気圧に覆われスッキリと晴れ
るでしょう。日曜日から火曜日にかけては高気圧に覆われますが、中心が北に離れるため曇り
時々晴れ
の天気でしょう。日曜日の福岡マラソンは雨の確率が低くなり日差しも有り暖かくなりそうです。走る方は暑さ対策が必要でしょう。
気温は明後日まで平年を下回り
12月上旬並みの寒さで、その後平年を上回る
様になり温度変化の大きい一週間です。風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。



明日は北から高気圧に覆われ熊本県など南の地方では晴れ








気温は明後日まで平年を下回り

