2017年12月06日
真冬の寒さ続く
冬型気圧配置になり強い寒気が流れ込み、昨日は福岡、下関、熊本市、そして佐賀で初雪を観測しました。平年より10日以上早い観測です。今日も寒気の影響で真冬の寒さが続きます。
日本付近は冬型気圧配置になっていて寒気が流れ込み九州は対馬海峡と東シナ海沿岸を中心に曇っていて、太平洋側では晴れています。朝の気温は沿岸で5度、内陸で2度前後と所々でこの冬一番の冷え込みになっています。この後、冬型は緩み高気圧が進んで来て九州を覆う見込みです。このため、今日の九州は太平洋側では晴れ
て、対馬海峡と東シナ海沿岸では寒気の影響で曇り
でしょう。最高気温は昨日と同じか1度高い程度で北部で9度、南部で11度前後でしょう。真冬並みの寒さなのでマフラーや手袋など寒さ対策をしていきましょう。
明日は高気圧が東へさり、対馬海峡へ寒冷前線が南下して来ます。このため、中部より南では晴れ間
が出ますが北部では曇り
、夕方から雨
で雷
を伴う所もあるでしょう。明後日は寒冷前線が通過して明け方まで雨
で、朝の内に上がり
午後は晴れ間
が出るでしょう。土曜日は高気圧が通過して晴れ間
が出て、日曜日は気圧の谷が通過するため日中一時雨
が降るでしょう。今度の土日は土曜日の方がお出かけ日和です。そして、月曜日は高気圧に覆われ晴れ
て、火曜日に谷が通過し曇り
北部では一時雨
が降り、水曜日は北から高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は平年を2、3度下回り
年末年始の頃の寒さが続きます。風邪など引かない様、暖かくして過ごしましょう。
日本付近は冬型気圧配置になっていて寒気が流れ込み九州は対馬海峡と東シナ海沿岸を中心に曇っていて、太平洋側では晴れています。朝の気温は沿岸で5度、内陸で2度前後と所々でこの冬一番の冷え込みになっています。この後、冬型は緩み高気圧が進んで来て九州を覆う見込みです。このため、今日の九州は太平洋側では晴れ


明日は高気圧が東へさり、対馬海峡へ寒冷前線が南下して来ます。このため、中部より南では晴れ間













気温は平年を2、3度下回り
