2018年02月20日
貴重な晴れ間
東シナ海から屋久島付近へ伸びている前線の影響で九州南部は曇っていますが、北部は前線の北に広がる晴れの領域に入っています。
朝の気温は北部で4度前後と冷え込んでいて南部は7度前後と暖かい朝になっています。
この後、前線は南下して奄美大島付近に停滞する見込みです。
このため、今日の九州は北部では昼過ぎまで晴れ
て夕方から曇り
、南部は曇り
で朝から昼過ぎ晴れ
るでしょう。
洗濯日和ですがスギ花粉がやや多く飛ぶので花粉をしっかり落としてから洗濯物は取り込みましょう。
最高気温は北部で昨日より2から5度高く13度前後、南部で昨日と同じくらいの14度前後でしょう。
明日は前線上の低気圧が未明に奄美大島付近を通過し、次第に前線が南下する見込みです。
このため、午前中は曇り
南部を中心に朝のうちは雨
が降り、昼過ぎから晴れ
るでしょう。
明後日は前線が屋久島付近まで北上するため南部では曇り
、北部では晴れ間
が出るでしょう。
金曜日から土曜日は高気圧に覆われ晴れ
て、日曜日は前線を伴う低気圧が南岸を通過し
雨が降るでしょう。
そして月火は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は来週初めまで平年並みかそれを下回り
まだ寒い日があり、来週半ばは平年を上回り
暖かくなるでしょう。
朝の気温は北部で4度前後と冷え込んでいて南部は7度前後と暖かい朝になっています。
この後、前線は南下して奄美大島付近に停滞する見込みです。
このため、今日の九州は北部では昼過ぎまで晴れ




洗濯日和ですがスギ花粉がやや多く飛ぶので花粉をしっかり落としてから洗濯物は取り込みましょう。
最高気温は北部で昨日より2から5度高く13度前後、南部で昨日と同じくらいの14度前後でしょう。
明日は前線上の低気圧が未明に奄美大島付近を通過し、次第に前線が南下する見込みです。
このため、午前中は曇り



明後日は前線が屋久島付近まで北上するため南部では曇り


金曜日から土曜日は高気圧に覆われ晴れ


そして月火は高気圧に覆われ晴れ

気温は来週初めまで平年並みかそれを下回り

