2018年12月12日
冬型
昨日、まとまった雨を降らせた低気圧は東へ去り九州付近は冬型気圧配置になっています。
大陸の高気圧に覆われ南部では晴れていますが、寒気の影響で北部は曇り弱い雨の降っている所があります。
朝の気温は11度前後と高いですが、所々で北風が冷たく吹いています。
この後も冬型気圧配置が続き寒気が流れ込む見込みです。
このため、今日の九州は南部では晴れ
て、北部では午前中曇り
所により雨が降り、昼過ぎから晴れ
るでしょう。
南部は洗濯日和で北部も午後は外に干せるでしょう。
最高気温は南部で昨日と同じくらいで15度、北部で昨日より1、2度高く12度前後でしょう。
平年並みですが北風が冷たく寒いのでマフラーなど寒さ対策をして行きましょう。
明日と明後日も冬型気圧配置で寒気の影響を受けるため対馬海峡沿岸など北岸部では曇り
がちの天気で中部より南では晴れ
るでしょう。
土曜日は高気圧に覆われ晴れ
て、日曜日は低気圧が通過し雨
が降るので今度の土日は土曜日の方が大掃除日和でしょう。
そして、月曜日は寒気の影響で曇り
、
火水は高気圧に覆われ晴れ間
の多い天気でしょう。
気温は週明けまで平年並みかそれを下回り
寒く、来週半ばは一時寒さが緩みます。
温度変化の大きい一週間なので体調管理を心掛けましょう。
大陸の高気圧に覆われ南部では晴れていますが、寒気の影響で北部は曇り弱い雨の降っている所があります。
朝の気温は11度前後と高いですが、所々で北風が冷たく吹いています。
この後も冬型気圧配置が続き寒気が流れ込む見込みです。
このため、今日の九州は南部では晴れ



南部は洗濯日和で北部も午後は外に干せるでしょう。
最高気温は南部で昨日と同じくらいで15度、北部で昨日より1、2度高く12度前後でしょう。
平年並みですが北風が冷たく寒いのでマフラーなど寒さ対策をして行きましょう。
明日と明後日も冬型気圧配置で寒気の影響を受けるため対馬海峡沿岸など北岸部では曇り


土曜日は高気圧に覆われ晴れ


そして、月曜日は寒気の影響で曇り

火水は高気圧に覆われ晴れ間

気温は週明けまで平年並みかそれを下回り

温度変化の大きい一週間なので体調管理を心掛けましょう。