2018年12月13日
冬空続く
日本付近は冬型気圧配置になっていて、九州には寒気が流れ込んできています。
寒気の影響で北部は曇っていますが、中部より南では晴れています。
寒気が流れ込み放射冷却が働いたため朝の気温は平地で3度、山地で0度前後と所々でこの冬一番の冷え込みとなっています。
この後も冬型気圧配置が続き寒気が流れ込む見込みです。
このため、今日の九州は中部より南では晴れ
て、北部は曇り
時々晴れ
でしょう。
夜は気圧の谷の影響で曇り
、北部では所により雨や雪が降るでしょう。
日中雨の心配はないので洗濯物は外に干して大丈夫
です。
最高気温は昨日より1、2度低く北部で11度、南部で14度前後でしょう。
今日も寒いのでマフラーなど寒さ対策をして行きましょう。
明日も高気圧に覆われ中部より南では晴れ
て、北部は昼過ぎまで曇り
夕方から晴れ
るでしょう。
明日はふたご座流星群のピークで観測には良い条件でしょう
。
土曜日は高気圧に覆われ晴れ
。
日曜日は低気圧が通過するため雨
が降るので、今度の土日は断然、土曜日の方がお出掛けと大掃除日和です。
そして、月火は寒気の影響で曇り
、水曜日は高気圧に覆われ晴れ
て、
木曜日は気圧の谷が近づき雨
が降るでしょう。
気温は週明けまで平年並みかそれを下回り
寒く、来週半ばは平年を上回り
寒さが緩むでしょう。
寒気の影響で北部は曇っていますが、中部より南では晴れています。
寒気が流れ込み放射冷却が働いたため朝の気温は平地で3度、山地で0度前後と所々でこの冬一番の冷え込みとなっています。
この後も冬型気圧配置が続き寒気が流れ込む見込みです。
このため、今日の九州は中部より南では晴れ



夜は気圧の谷の影響で曇り

日中雨の心配はないので洗濯物は外に干して大丈夫

最高気温は昨日より1、2度低く北部で11度、南部で14度前後でしょう。
今日も寒いのでマフラーなど寒さ対策をして行きましょう。
明日も高気圧に覆われ中部より南では晴れ



明日はふたご座流星群のピークで観測には良い条件でしょう

土曜日は高気圧に覆われ晴れ

日曜日は低気圧が通過するため雨

そして、月火は寒気の影響で曇り


木曜日は気圧の谷が近づき雨

気温は週明けまで平年並みかそれを下回り

