2018年12月27日
強風注意
日本付近は冬型気圧配置になっていて大陸の高気圧に覆われ九州は晴れている所が多い様です。
朝の気温は沿岸で9度、内陸で5度前後と内陸を中心に冷え込んでいて沿岸では北風が冷たく吹いています。
この後も冬型気圧配置が続いて次第に寒気が流れ込みます。
このため、今日の九州は南部では朝から晴れ
、北部は午前中曇り
ますが昼前後から晴れ
るでしょう。
雨の心配はなく洗濯日和ですが北西の風がやや強く吹くので飛ばされない様、しっかり留めておきましょう。
最高気温は昨日より1度低く北部で11度、南部で13度前後と1月中旬並みです。
風が冷たく寒いのでマフラーや手袋など寒さ対策をして行きましょう。
明日も強い冬型気圧配置が続き九州北部の上空1500メートル付近で−10度とこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、明日の九州は晴れ間
の出る所もありますが曇る
所が多く北部では時々雪
が降るでしょう。
北部の山地ではうっすらと積もる恐れもあるので峠道を車で通る方はタイヤチェーンなどを準備しましょう。
明後日も冬型で寒気の影響を受けるため北部は曇り
時々晴れ
で南部は晴れ
るでしょう。
日曜日から三が日にかけては寒気と気圧の谷の影響で北部は曇り
で南部は晴れ間
の多い天気でしょう。
そして4日金曜日に高気圧に覆われ晴れ間
が戻り、5日6日の土日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温はしばらく平年を下回り
、特に明日は非常に厳しい寒さとなりその後も年始にかけて寒い日が続きます。
風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は沿岸で9度、内陸で5度前後と内陸を中心に冷え込んでいて沿岸では北風が冷たく吹いています。
この後も冬型気圧配置が続いて次第に寒気が流れ込みます。
このため、今日の九州は南部では朝から晴れ



雨の心配はなく洗濯日和ですが北西の風がやや強く吹くので飛ばされない様、しっかり留めておきましょう。
最高気温は昨日より1度低く北部で11度、南部で13度前後と1月中旬並みです。
風が冷たく寒いのでマフラーや手袋など寒さ対策をして行きましょう。
明日も強い冬型気圧配置が続き九州北部の上空1500メートル付近で−10度とこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、明日の九州は晴れ間



北部の山地ではうっすらと積もる恐れもあるので峠道を車で通る方はタイヤチェーンなどを準備しましょう。
明後日も冬型で寒気の影響を受けるため北部は曇り



日曜日から三が日にかけては寒気と気圧の谷の影響で北部は曇り


そして4日金曜日に高気圧に覆われ晴れ間


気温はしばらく平年を下回り

風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。