2013年07月12日
今日から不安定
昨日は福岡、大分、熊本で35度以上の猛暑日となり多くのところで今年一番の暑さでした。今日も猛暑が続くのでまず第一に熱中症に注意して過ごしましょう。
太平洋高気圧に覆われて九州北部地方は晴れています。朝の気温は平地で25度前後、山地で23度前後と大体平年並みで平地では蒸し暑い朝になっています。この後も太平洋高気圧に覆われますが、沖縄の南を北西に進む非常に強い台風7号から湿った空気が流れ込むため大気の状態が不安定になります。このため、今日の九州北部地方は昼過ぎまで晴れ
て、夕方は曇り
、大分県などを中心に一時雨
や雷雨
となるでしょう。洗濯物は午前中外に干せますが昼過ぎまでに取り込みましょう。また、午後の外出は晴雨兼用か折り畳み傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日と同じくらいで35度前後です。猛暑日になるところもあり今日も厳しい暑さなので、熱中症にならない様、日中無理は止めましょう。
明日から来週金曜日まで高気圧の周辺部となり湿った空気の影響で変わりやすい天気が続きます。時折晴れ間が出ますが、曇り
がちの天気で所々で俄雨
や雷雨
があるでしょう。明日からの三連休はまずまずのお出掛け日和ですが、突然の雷雨や突風など天気の急変にはくれぐれも注意してください。
非常に強い台風7号は沖縄の南海上を北西に進み先島諸島、そして台湾付近を通過し中国大陸に上陸し、日曜日には弱まって熱帯低気圧に変わる見込みです。九州からは離れたところを通りますが、東シナ海沿岸ではうねりを伴って波が高くなる恐れがあります。連休にかけて鹿児島県、熊本県、長崎県の沿岸で海釣りなど海のレジャーの予定のある方は突然の高波に十分注意しましょう。
向こう一週間、気温は平年並みかそれを1、2度上回り蒸し暑い日が多いです。夏バテしない様、体調管理をしっかり行いましょう。
太平洋高気圧に覆われて九州北部地方は晴れています。朝の気温は平地で25度前後、山地で23度前後と大体平年並みで平地では蒸し暑い朝になっています。この後も太平洋高気圧に覆われますが、沖縄の南を北西に進む非常に強い台風7号から湿った空気が流れ込むため大気の状態が不安定になります。このため、今日の九州北部地方は昼過ぎまで晴れ




明日から来週金曜日まで高気圧の周辺部となり湿った空気の影響で変わりやすい天気が続きます。時折晴れ間が出ますが、曇り



非常に強い台風7号は沖縄の南海上を北西に進み先島諸島、そして台湾付近を通過し中国大陸に上陸し、日曜日には弱まって熱帯低気圧に変わる見込みです。九州からは離れたところを通りますが、東シナ海沿岸ではうねりを伴って波が高くなる恐れがあります。連休にかけて鹿児島県、熊本県、長崎県の沿岸で海釣りなど海のレジャーの予定のある方は突然の高波に十分注意しましょう。
向こう一週間、気温は平年並みかそれを1、2度上回り蒸し暑い日が多いです。夏バテしない様、体調管理をしっかり行いましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:56│Comments(0)
│短期・週間