2013年10月16日
強風注意
大型で強い台風26号は関東地方のすぐ南海上を北東に60キロの速度で進んでいます。この後、本州のすぐ東海上を北上し今日の昼過ぎには三陸沖で温帯低気圧に変わり、その後も北東に進む見込みです。台風の進路に近い東日本と北日本では大荒れの天気ですし、台風から離れた西日本でも北風が強く荒れた天気になります。出張など遠出の予定のある方は時間にゆとりを持った方が良いでしょう。
気圧の谷や寒気の影響で九州北部地方は曇っていて所々で雨が降っています。また、沿岸部を中心に10メートルを超す北風が吹いていて風の冷たい朝になっています。この後も気圧の谷と寒気の影響を受けて曇り
、朝のうちは雨
の降る所が多いでしょう。午前中は北風が非常に強く荒れた天気なので、洗濯物は室内干しが良いでしょう。また、朝のうちは大きい傘やレインコートが活躍するでしょう。最高気温は昨日より5度低く
20度前後と10月下旬から11月上旬並みです。風が強く体感温度は10度くらいだと思います。今日は風を通しにくい暖かい服装で行きましょう。
明日は高気圧に覆われ晴れ
。金土は北から高気圧に覆われますが、中心が北に離れているため曇り
時々晴れ
でしょう。日曜日は気圧の谷が通過するため曇り
。月曜日に高気圧に覆われ晴れ
て、火水は高気圧の周辺部で曇り
時々晴れ
でしょう。
気温は明後日の朝まで平年を下回り朝晩を中心に冷え込み、その後は平年並みかそれを上回りこの時期としては暖かい日が多いでしょう。
気圧の谷や寒気の影響で九州北部地方は曇っていて所々で雨が降っています。また、沿岸部を中心に10メートルを超す北風が吹いていて風の冷たい朝になっています。この後も気圧の谷と寒気の影響を受けて曇り



明日は高気圧に覆われ晴れ







気温は明後日の朝まで平年を下回り朝晩を中心に冷え込み、その後は平年並みかそれを上回りこの時期としては暖かい日が多いでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 07:25│Comments(0)
│短期・週間