2013年11月29日
冬空続く
西日本は冬型気圧配置になっていて真冬並みの寒気が流れ込んでいるため、九州北部地方は曇っていて所々で雨や雪が降っています。山地では昨日からの雪で積もっている所がある様です。朝の気温は沿岸で6度、内陸で4度前後と内陸では冷え込んでいて、対馬海峡の沿岸では風が冷たく吹いています。この後、冬型は若干緩みますが午前中を中心に寒気の影響を受ける見込みです。このため今日の九州北部地方は午前中雨
や雪
が降り昼前後から曇り
でしょう。熊本県など中部では雷
を伴う所もあるでしょう。また、大分など東岸では時々晴れ間
が出るでしょう。最高気温は昨日より1、2度高く12月下旬並みです。大晦日の頃の気温で今日も風が冷たいので、マフラーや手袋など寒さ対策をして行きましょう。
明日は冬型が緩み高気圧に覆われるため曇り
一時晴れ
、大分では青空
が広がるでしょう。明後日日曜日は気圧の谷の影響で曇り
なので、今度の土日は土曜日の方がお出かけ日和でしょう。月曜日から木曜日にかけても気圧の谷の影響で曇り
がちの天気が続きますが、火曜日と木曜日は晴れ間
が出るでしょう。そして、金曜日は低気圧の影響で雨
が降るでしょう。
気温は平年を1、2度下回る
日が多く寒い日が多いでしょう
。





明日は冬型が緩み高気圧に覆われるため曇り







気温は平年を1、2度下回る


Posted by 佐藤栄作 at 06:36│Comments(0)
│短期・週間