2014年03月19日
酷な春霞
九州北部地方は高気圧に覆われていますが、黄砂やPM2.5の影響で空は霞んでいます。朝の気温は12度前後で4月並みの暖かい朝になっています。この後も高気圧に覆われ日
が射しますが、黄砂や非常に多くなるPM2.5の影響で空は霞み、更に気圧の谷の影響で曇っ
て来て、夜遅くなると雨の降る所もあるでしょう。洗濯物は健康のことを考えたら室内干しで、帰りが夜9時より遅くなる方は折り畳み傘があると安心でしょう。気温は昨日より2、3度低く19度前後と4月上旬から中旬並みです。今日もスプリングコートなど春の上着でちょうど良いでしょう。
明日は前線の影響で朝の内を中心に雨
になり、その後もどんより曇り
、夜は再び雨の降る所があるでしょう。北風が強まり荒れた天気になります。明後日春分の日は冬型気圧配置で寒気の影響を受けるため北部では曇り
がちの天気で、内陸では晴れ
るでしょう。土日は高気圧に覆われ晴れ
、三連休は後半程晴れて気温が上がり
行楽日和でしょう
。月曜日まで高気圧に覆われ晴れ
て、火水は気圧の谷の影響で曇り
でしょう。
気温は金土と平年を下回り
寒の戻りで寒くなりますが、その後は暖かく過ごしやすい日が多いでしょう
。


明日は前線の影響で朝の内を中心に雨









気温は金土と平年を下回り


Posted by 佐藤栄作 at 07:16│Comments(0)
│短期・週間