2014年03月20日
荒天に
昨日は酷い春霞の下、福岡、佐賀、そして宮崎のソメイヨシノ開花が発表になりました
。福岡では平年より4日早く、去年より6日遅い開花となりました。福岡管区気象台の標本木は公園の桜などより少し早く開花する傾向にあるので、あと数日で身の回りの桜もちらほら開花してきそうです。このまま行くと来週末、花見のラッシュとなりそうです。
九州南岸付近を東へ進んでいる低気圧の影響で九州北部地方は曇っていて福岡県筑後地方と大分県より南では雨が降っています。この後、低気圧は発達しながら東へ去り西日本は冬型気圧配置が強まり、夜には九州付近に寒気が流れ込んできます。このため、今日の九州北部地方は朝の内南の地方を中心に雨
が降り、その後も曇り
で所々雨が降ったり止んだりするでしょう。北風が強まり荒れた天気になるので洗濯物は室内干しで、傘を持ち歩いた方が良いでしょう。最高気温は昨日より2から5度低く14度前後と大体平年並みです。北風が冷たく寒くなるので、風を通しにくい暖かい服装で行きましょう。
明日はやや強い寒気の影響で未明まで雨
や雪
が降り、朝には上がり午後は内陸を中心に晴れ間
が出るでしょう。土日は移動性高気圧に覆われ晴れ
。明日からの三連休は後半ほど気温が上がり行楽日和となるでしょう。月曜日まで高気圧に覆われ晴れ
て、火曜日から前線の影響で次第に曇り
、水曜日は気圧の谷が通過し一時雨
が降り、木曜日も前線の影響で曇り
でしょう。
気温は明日平年を下回り
冬の寒さに戻りますが、その後平年並みかそれを上回り
暖かい日が続くでしょう。桜
の開花が順調に進みそうです
。

九州南岸付近を東へ進んでいる低気圧の影響で九州北部地方は曇っていて福岡県筑後地方と大分県より南では雨が降っています。この後、低気圧は発達しながら東へ去り西日本は冬型気圧配置が強まり、夜には九州付近に寒気が流れ込んできます。このため、今日の九州北部地方は朝の内南の地方を中心に雨


明日はやや強い寒気の影響で未明まで雨








気温は明日平年を下回り




Posted by 佐藤栄作 at 07:24│Comments(0)
│短期・週間