2014年03月25日
下り坂
昨日、晴れの天気をもたらせた高気圧は東へ去り、気圧の谷と湿った空気の影響で九州北部地方は曇っていて一部で弱い雨が降っています。朝の気温は平地で14度、山地で10度前後と5月上旬並みの暖かい朝になっています。この後、東シナ海から対馬海峡に前線が伸びてくる見込みです。このため、今日の九州北部地方は下り坂
です。午前中は曇り
で所々雨が降り、昼過ぎからは北岸部から時々雨
になり夜遅くは雷
を伴う所があるでしょう。洗濯物は室内干しで雨具を持って行きましょう。帰りが夕方6時より遅くなる方はレインブーツを履いて行くと足下が濡れずに済むでしょう。最高気温は昨日と同じくらいで19度前後と4月中旬並みです。日差しが無い割には暖かく春の上着でちょうど良いでしょう。
明日は低気圧が対馬海峡を通過し、低気圧に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込むため大気の状態が不安定になります。このため、昼過ぎまで雨
で所によって雷
を伴い強く降るでしょう。雨量は平均15ミリ前後と見ていますが、局地的には多い所で60ミリとまとまった雨になるでしょう。明後日は高気圧に覆われ晴れ
、金曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
でしょう。土曜日は温暖前線が通過し低気圧が対馬海峡に進んでくるため曇り
時々雨
、日曜日は低気圧が対馬海峡を通過するため雨
のち曇り
でしょう。今度の土日はお出かけには生憎の天気でしょう。月曜日は高気圧に覆われ晴れ
て、火曜日は低気圧が近づき曇り
一時雨
でしょう。向こう一週間で花見日和となるのは木曜日、金曜日、そして来週月曜日でしょう。
気温は平年を4度前後上回り
4月並みの暖かい日が続きます。春物が早くも活躍しますね
。




明日は低気圧が対馬海峡を通過し、低気圧に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込むため大気の状態が不安定になります。このため、昼過ぎまで雨












気温は平年を4度前後上回り


Posted by 佐藤栄作 at 05:33│Comments(0)
│短期・週間