2014年07月07日
大雨警戒
活発な梅雨前線が九州北部付近に停滞しているため九州北部地方は雨が降っていて熊本県を中心に非常に激しい雨が降っています。この後も前線は九州北部付近に停滞し前線に向かって東シナ海から暖かく湿った空気が流れ込むため前線の活動は活発です。このため、今日の九州北部地方は大雨になり、昼過ぎまでは雷
を伴い非常に激しく降る所があります。熊本県を中心に1時間に70ミリの非常に激しい雨の降る恐れがあり、明日の朝にかけての雨量は多い所で180ミリの大雨になります。土砂災害、低い土地の浸水、そして河川の氾濫に厳重な警戒が必要です。最高気温は昨日より5度高く28度前後と6月下旬並みです。湿度が高くとても蒸し暑いでしょう。
明日も前線の影響で曇り
時々雨
、所により雷を伴うでしょう。そして、フィリピンの東にある大型で非常に強い台風8号が北上してきます。台風8号はこの後更に発達し猛烈な台風となり明日沖縄本島付近を通過し、明後日水曜日に東シナ海を北上し、水曜日の夜から木曜日の朝にかけて強い勢力で九州北部にかなり接近し上陸する恐れがあります。このため、水曜日は徐々に風が強まり荒れた天気となり、台風に向かって流れ込む南東の風の入りやすい九州山地の東側の地方を中心に大雨になります。そして、木曜日は台風が通過し暴風雨で大荒れの天気になります。台風の暴風対策などは明日までに済ませておきましょう。金曜日から日曜日にかけては高気圧の周辺部で曇り
時々晴れ
。月曜日は前線の影響で曇り
でしょう。
気温は平年並みかそれを上回り
暑い日が多いでしょう。

明日も前線の影響で曇り





気温は平年並みかそれを上回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:50│Comments(6)
│短期・週間
この記事へのコメント
こんにちは。鹿児島県垂水市は晴れていて気温も32度蒸し暑いです。大隅地方台風影響いつごろもっともうけそうでしょうか?よろしくお願いします。
Posted by 楢木隆宏 at 2014年07月07日 12:34
鹿児島県内は今日は局地的に降ると思います。台風は9日10日の2日間ともで影響が長いと思います。
Posted by 佐藤栄作
at 2014年07月07日 15:53

雨のピークはいつまででしょうか
今夜も雷雨が続きますか
今夜も雷雨が続きますか
Posted by ちび at 2014年07月07日 16:51
明日の朝には峠を超えていると思います。
Posted by 佐藤栄作 at 2014年07月07日 20:20
天気のコメントに関して
〈例〉①昨日は栄作さんは昼過ぎまで、気象庁は昼前まで雷雨予報でしたが現実は夕方まで降り続きました。その日の予報でさえ誤差が出ます(この誤差を責める気は全くありません)が気にする人はピークも気にします
②仮に熊本県宇土市の降雨も九州北部の降雨になりますよ。全国版だと九州ひとくくりだし西日本に入ったりします。細かな説明を求めたらきりがない。アサデスなら20分は必要ですよ。ただ何か別の発信方もありそうな…でも頼りにしています!
〈例〉①昨日は栄作さんは昼過ぎまで、気象庁は昼前まで雷雨予報でしたが現実は夕方まで降り続きました。その日の予報でさえ誤差が出ます(この誤差を責める気は全くありません)が気にする人はピークも気にします
②仮に熊本県宇土市の降雨も九州北部の降雨になりますよ。全国版だと九州ひとくくりだし西日本に入ったりします。細かな説明を求めたらきりがない。アサデスなら20分は必要ですよ。ただ何か別の発信方もありそうな…でも頼りにしています!
Posted by コーパ at 2014年07月08日 06:48
コーパさんは隅々までよく見られているのですね。頼りにされる様、これからも精進します。
Posted by 佐藤栄作
at 2014年07月09日 14:21
