2014年09月19日
秋雨
前線が東シナ海から九州の南海上に伸びてきていて九州北部地方は曇っていて前線に近い熊本県や大分県では雨が降っています。朝の気温は平地で20度、山地で17度前後と肌寒い朝になっています。この後も前線が九州のすぐ南海上に停滞し、気圧の谷が度々通過する見込みです。このため、今日の九州北部地方は秋雨の一日で、福岡地方など北岸でも昼前から夕方は雨
になります。熊本県や大分県では一日雨で30ミリ前後のまとまった雨になるでしょう。洗濯物は室内干しで傘が活躍するでしょう。最高気温は昨日より2度前後低く24度前後と10月上旬並みで肌寒いです。上着を着て行きましょう。
明日も前線の影響で午前中は雨
が降りますが、午後は上がって曇り
でしょう。明後日日曜日は北から高気圧に覆われ曇り
時々晴れ
。今度の土日は日曜日の方がお出かけ日和でしょう。火曜日まで高気圧に覆われ晴れ間
が出ますが、水木は台風16号の影響で一時雨
が降り、金曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
台風16号はフィリピンの東にあり北西に進んでいます。この後も発達しながら北西に進み、土曜日に転向し日曜日には強い勢力となり先島諸島付近通過し、その後、東シナ海を北東に進む見込みです。来週半ばには九州にかなり接近する恐れがあり、来週は16号の動きに特に注意が必要でしょう。
気温は平年を下回り
涼しい状態から来週は上回り
残暑が戻るでしょう。

明日も前線の影響で午前中は雨







台風16号はフィリピンの東にあり北西に進んでいます。この後も発達しながら北西に進み、土曜日に転向し日曜日には強い勢力となり先島諸島付近通過し、その後、東シナ海を北東に進む見込みです。来週半ばには九州にかなり接近する恐れがあり、来週は16号の動きに特に注意が必要でしょう。
気温は平年を下回り


Posted by 佐藤栄作 at 05:28│Comments(0)
│短期・週間