2014年10月30日
秋空
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っていますが、雨の降っている所は無い様です。朝の気温は平地で13度、山地で10度前後と平年を少し上回っていて、涼しい朝になっています。この後も九州北部地方は気圧の谷の影響を受け曇り
ますが上層の薄雲主体で雨が降る事は無く、朝から昼前は一時晴れ
るでしょう。まずまずの洗濯日和で外に干して大丈夫でしょう。最高気温は昨日より2度高く23度前後と10月中旬並みです。朝との温度差が10度以上と大きく昼間は上着が要らない陽気になります。今日も調節の利く服装で行きましょう。
明日は東シナ海に前線が伸びてくるため曇り
。土曜日は前線が九州を北上し曇り
一時雨
。日曜日は深い気圧の谷が近づき、寒冷前線が夜に通過するため曇り
後雨
でしょう。月曜日文化の日は冬型気圧配置で寒気の影響を受けるため曇り
で木枯らしが吹くでしょう。日曜日から月曜日にかけては風が強まり荒れた天気になります。土曜日からの三連休はお出かけには生憎の天気で、特に日月にアウトドアレジャーを予定している方は要注意でしょう。火曜日は高気圧に覆われ晴れ
てきて、水曜日まで秋晴れ
が続くでしょう。そして、、木曜日は気圧の谷が近づき曇り
時々晴れ
でしょう。
気温は日曜日まで平年を上回り
暖かく過ごしやすいですが、月火は平年を大きく下回り
11月下旬並みの寒さとなります。灯油や暖房器具の準備は日曜日までに済ませておきましょう。


明日は東シナ海に前線が伸びてくるため曇り










気温は日曜日まで平年を上回り


Posted by 佐藤栄作 at 06:11│Comments(0)
│短期・週間