2015年03月10日
厳寒大荒れ
西日本は強い冬型気圧配置になっていて寒気の影響で対馬海峡の沿岸を中心に曇り雪の降っている所があります。朝の気温は3度前後で風が6メートル前後吹いていて厳しい寒さとなっています。この後、低気圧が北日本で更に発達し日本付近は強い冬型気圧配置となります。九州北部の上空1500メートル付近には−12度の強い寒気が午前中流れ込む見込みです。このため、今日の九州北部地方は曇り
で昼前までは一時雪
が降るでしょう。大分など山の風下側では晴れ間
が出ますが、山地ではうっすらと積もる所があり北西の風が昼過ぎまでは非常に強く大荒れの天気です。午前中は時間にゆとりを持って移動しましょう。洗濯物は室内干しで傘は役に立たず帽子やフードが活躍します。日中の気温は昨日より6度も低く5度前後で風が強く体感温度は0度を下回る状態が続きます。カイロや暖かいインナーを着るなど寒さ対策を万全にして行きましょう。
明日と明後日も寒気の影響で曇り
がちの天気で真冬の寒さが続くでしょう。金曜日は高気圧に覆われ晴れ
。土曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。日曜日は低気圧が通過するため雨
が降るでしょう。そして月曜日に高気圧に覆われ晴れ
て、火曜日は低気圧が通過し一時雨
が降り来週はとても短い周期で天気が変わるでしょう。
気温は木曜日まで平年を下回り
寒いですが週末からは暖かくなるでしょう
。寒暖の差が大きいので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。



明日と明後日も寒気の影響で曇り







気温は木曜日まで平年を下回り


Posted by 佐藤栄作 at 06:28│Comments(0)
│短期・週間