2015年07月06日
梅雨寒
梅雨前線が九州南岸に停滞していて九州北部地方は曇っていて熊本県や筑後地方など南の地方から雨が降り出しています。朝の気温は20度前後と6月中旬並みの涼しい朝になっています。この後、前線がゆっくりと九州南部を北上する見込みです。このため、今日の九州北部地方は南の地方では朝から遅い所でも昼過ぎには雨
になるでしょう。熊本県では夜、雷を伴う所もありそうです。洗濯物は室内干しで傘が活躍するでしょう。雨量は10から30ミリと南部を中心にまとまるでしょう。気温は昨日と同じか1、2度低く5月並みで風が冷たく肌寒いでしょう。
明日は前線が九州北部を北上するため日中雨
で雷
を伴う所が有り、夕方から曇り
でしょう。明日も30ミリ前後とまとまった雨です。明後日から来週月曜日にかけては湿った空気の影響で曇り
がちの天気が続き、南東の風の影響を受ける大分県では一時雨
の降る日が多いでしょう。
気温は明日まで平年を下回り
肌寒いですが、明後日以降は平年並みかそれを上回り
暑くなります。
そして、日本の南海上には9、10、11号と三つの台風があります。まず、日本に近づいてきそうなのは大型の台風9号です。9号はこの後発達しながら北西に進み強い勢力となって木曜日にも沖縄の南まで進んで来て、その後も北西に進み中国大陸へと向かう見込みです。九州に接近する恐れは小さくなりましたが、大型の台風のため、九州でも週末は風が強まり、南東の風の影響を受ける九州山地の東側の地方を中心に雨が降ります。また、10号はフィリピン付近から台湾へとゆっくり北上し当面影響は無いでしょう。そして、11号は発達し非常に強い勢力となり小笠原諸島を通過し、今週末に本州の南海上へと進んでくる見込みです。来週は11号の動きに要注意でしょう。

明日は前線が九州北部を北上するため日中雨





気温は明日まで平年を下回り


そして、日本の南海上には9、10、11号と三つの台風があります。まず、日本に近づいてきそうなのは大型の台風9号です。9号はこの後発達しながら北西に進み強い勢力となって木曜日にも沖縄の南まで進んで来て、その後も北西に進み中国大陸へと向かう見込みです。九州に接近する恐れは小さくなりましたが、大型の台風のため、九州でも週末は風が強まり、南東の風の影響を受ける九州山地の東側の地方を中心に雨が降ります。また、10号はフィリピン付近から台湾へとゆっくり北上し当面影響は無いでしょう。そして、11号は発達し非常に強い勢力となり小笠原諸島を通過し、今週末に本州の南海上へと進んでくる見込みです。来週は11号の動きに要注意でしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 07:19│Comments(0)
│短期・週間