2015年07月14日
不安定続く
湿った空気が流れ込んで来ているため九州北部地方は曇っていて、北部を中心に雨が降っています。所々で1時間に15ミリ前後のやや強い雨が降っています。朝の気温は24度前後と6月下旬並みで湿度が高くやや蒸し暑い朝になっています。この後も湿った空気が流れ込むため曇り
で午前中は雨
の降る所が多く雷
を伴って激しく降る所があるでしょう。大分県では午後に雨
が降り雷を伴って激しく降る所があります。各地洗濯物は室内干しで雨具が活躍するでしょう。局地的に1時間に30ミリの激しい雨が降り、雨量は多い所で100ミリと見ています。最高気温は昨日より1度低く29度前後と6月下旬並みです。湿度が高くとても蒸し暑いでしょう。
明日は一時的に高気圧に覆われ晴れ
て貴重な洗濯日和となり、明後日は台風11号の雲が広がり曇り
でしょう。日本の南海上にある強い台風11号はこの後発達し非常に強い勢力となり木曜日には西日本の直ぐ南海上まで北上してくる見込みです。その後、強い勢力で四国付近に上陸し西日本を縦断して土日は日本海を北上するでしょう。九州でも台風が接近する木曜日と金曜日は大荒れの天気になる恐れがあります。夏台風で動きが遅いため先ず第一に大雨、そして暴風、高波、また大潮の時期なので高潮に要警戒でしょう。
金曜日は台風が最接近するため暴風雨となり大荒れの天気で、土曜日は台風が遠ざかり雨
後曇り
、日曜日に一時晴れ間
が出て月火は湿った空気の影響で曇り
の天気でしょう。土曜日からの三連休は日曜日が最も行楽日和です。
気温は平年を少し下回り
ますが湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。




明日は一時的に高気圧に覆われ晴れ


金曜日は台風が最接近するため暴風雨となり大荒れの天気で、土曜日は台風が遠ざかり雨




気温は平年を少し下回り

Posted by 佐藤栄作 at 07:17│Comments(0)
│短期・週間