2016年01月23日
大寒波対策は今日までに
明日は強い冬型気圧配置となり九州北部地方の上空1500メートル付近に−15度以下と言う数十年に一度の非常に強い寒気が流れ込みます。このため、今日の午後から雪
の降り出す所が有り、今夜からは所によって雷
を伴い雪の強まる時間があります。そして、明日は暴風雪で大雪になり、月曜日の朝まで雪
の残る所があります。これから月曜日にかけて降る雪の量は多い所で20から40センチの記録的な大雪になります。平地でも雪が積もり、交通機関は麻痺します。車の移動はスタッドレスタイヤやタイヤチェーンでないと危険ですし、その様な装備をされていても事故などが多く時間にはゆとりを持った方が良いでしょう。
また、明日から明後日にかけての最低気温は−3度から−6度と非常に厳しい寒さになり水道管などが凍結する恐れが有ります。そして、雪が電線などに付着して停電する恐れも有ります。
灯油・食料品・カイロ・ガスボンベなどの買い足し、そして暴風対策は今日の夕方までに済ませて、今夜から月曜日の朝までは外出は控えた方が賢明でしょう。



また、明日から明後日にかけての最低気温は−3度から−6度と非常に厳しい寒さになり水道管などが凍結する恐れが有ります。そして、雪が電線などに付着して停電する恐れも有ります。
灯油・食料品・カイロ・ガスボンベなどの買い足し、そして暴風対策は今日の夕方までに済ませて、今夜から月曜日の朝までは外出は控えた方が賢明でしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 10:21│Comments(0)
│短期・週間