2016年03月07日
濃霧後春霞
九州北部地方は高気圧に覆われていますが、昨日の雨と暖かい空気の影響で所々で濃い霧が出ています。朝の気温は平地で13度、山地でも10度前後と4月下旬から5月上旬並みの暖かい朝になっています。この後も高気圧に覆われ今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。午前中は霧の影響が残り、その後も黄砂の降る恐れが有り霞んだ空が続きそうです。洗濯物は外の霞具合に注意して干しましょう。最高気温は昨日と同じくらいで沿岸で21度、内陸で24度前後と4月下旬から5月上旬並みでしょう。朝から春の上着でちょうど良く、内陸では汗ばむ陽気で昼間は上着が要らないくらいでしょう。
明日は午前中高気圧に覆われ晴れ
て、昼過ぎから曇り
。明後日は低気圧が九州南岸を通過するため雨
が降り、木金は冬型気圧配置で寒気の影響を受けるため曇り
一時晴れ
でしょう。土曜日は高気圧が進んで来て次第に晴れ
て、日月は高気圧に覆われ穏やかに晴れ
るでしょう。
気温は木曜日から土曜日まで平年を下回り
真冬の寒さになり、来週始めは再び暖かくなるでしょう。

明日は午前中高気圧に覆われ晴れ







気温は木曜日から土曜日まで平年を下回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:13│Comments(2)
│短期・週間
この記事へのコメント
こんにちは
今週熊本と往復しないといけませんが、高速道路や沿岸の電車に影響が出るような荒天はありそうですか?
あるとしたらいつあたりでしょうか
今週熊本と往復しないといけませんが、高速道路や沿岸の電車に影響が出るような荒天はありそうですか?
あるとしたらいつあたりでしょうか
Posted by 葵 at 2016年03月07日 10:07
明後日水曜日が少し雨量が多いですがそこまでは無いと思います。
Posted by 佐藤栄作
at 2016年03月07日 10:28
