2016年04月21日
大雨警戒
前線を伴った低気圧が近づいているため九州北部地方は未明から雨が降っています。先ほど6時までの1時間に長崎県の五島では25.5ミリの強い雨を観測しています。また、朝の気温は14度前後と5月並みの暖かい朝になっています。そして、雲仙で南東の風が17メートル吹くなど山や岬では強風が吹いています。この後、低気圧が対島海峡付近を通過し低気圧から伸びる寒冷前線が日中九州を南下する見込みです。このため、今日の九州北部地方は夜にかけて雨
で雷
をともなって一時激しく降るでしょう。局地的に1時間に50ミリの激しい雨が降り、雨量は多い所で150ミリと大雨になります。先週からの地震で地盤が緩んでいるので先ず第一に土砂災害、そして低い土地の浸水や河川の氾濫にも警戒しましょう。また、南のち西風が非常に強く暴風が吹き荒れた天気です。物が飛んでくる恐れがあるので外出の際は暴風にも要警戒です。洗濯物は室内干しで大きい傘やレインブーツが活躍するでしょう。最高気温は昨日より2度低く大体平年並みです。ただ、南風が強く体感的には寒いので風を通し難い上着が良いでしょう。
明日は朝の内霧が出ますが日中は晴れ間
が戻り、遠足などは大丈夫でしょう
。明後日は前線の影響で再び曇り
昼過ぎから雨
。日曜日も前線の影響で中部までは雨
が降りますが北部では晴れ間
が戻るでしょう。月曜日は前線の影響で曇り
、火曜日は再び雨
が降り、水曜日は低気圧の影響でまとまった雨
となるでしょう。そして木曜日はゆっくり回復
に向かうでしょう。
気温は大体平年並みですが度々肌寒い日があるでしょう。


明日は朝の内霧が出ますが日中は晴れ間











気温は大体平年並みですが度々肌寒い日があるでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 07:01│Comments(0)
│短期・週間