2016年06月14日
梅雨の晴れ間
昨日は北陸、東北南部・北部の梅雨入りが発表になり梅雨のない北海道を除いて全ての地方が梅雨入りしました。前線の北上を示唆していて、沖縄と奄美の梅雨明けが近づき、九州付近に前線が停滞する様になります。来週にかけて大雨に要注意です。
梅雨前線は九州の南海上に停滞していて、九州は前線の北にある高気圧に覆われて晴れています。朝の気温は平地で21度、山地で17度前後と6月下旬並みの暖かい朝になっています。この後も高気圧に覆われ今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。時々曇り
ますが雨の心配はなく洗濯日和でお布団も外に干して大丈夫
でしょう。最高気温は昨日より1、2度高く沿岸で28度と6月下旬並み、内陸で31度前後と7月中旬並みです。内陸を中心に厳しい暑さになるので熱中症にならない様、日中無理は控えましょう。
明日は梅雨前線がゆっくり北上するため、午前中晴れ
て昼前後から雲が広がり
、熊本県では夜遅く雨
が降るでしょう。明後日は前線が九州南部付近に停滞するため雨
で南の地方を中心に雷
を伴うでしょう。雨量は30から60ミリとまとまった雨になるでしょう。金土は九州南岸に前線が停滞し曇り
で北部では晴れ間
が出ますが、熊本など南の地方では雨
が降るでしょう。日月火は前線が九州付近に停滞し雨
が続き、熊本県など南の地方を中心に大雨の恐れがあります。
気温は平年並みかそれを上回り
、次第に蒸し暑い日が多くなるでしょう。
梅雨前線は九州の南海上に停滞していて、九州は前線の北にある高気圧に覆われて晴れています。朝の気温は平地で21度、山地で17度前後と6月下旬並みの暖かい朝になっています。この後も高気圧に覆われ今日の九州北部地方は晴れ



明日は梅雨前線がゆっくり北上するため、午前中晴れ









気温は平年並みかそれを上回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:06│Comments(0)
│短期・週間