2016年09月12日
激雨注意
秋雨前線が九州南部付近に停滞しているため九州北部地方は雨の降っている所が多くなっています。朝の気温は21度前後と9月中旬並みですが湿度が高くちょっと蒸しています。この後、前線が九州を北上するため今日の九州北部地方は夜にかけて雨
で雷
を伴って激しく降る所が有り、夜遅くは曇り
でしょう。局地的に1時間に30ミリの激しい雨が降り、雨量は多い所で100ミリの大雨になる恐れがあります。短い時間に降る激しい雨と低い土地の浸水に注意しましょう。洗濯物は室内干しで大きい傘とレインシューズが活躍します。最高気温は昨日より5、6度低く25度前後と10月上旬並みです。涼しく感じる時間もありますが、午後は湿度が高くちょっと蒸し暑いでしょう。
明日は前線が九州北部付近に停滞するため曇り
で昼過ぎから雨
で雷
を伴う所もあるでしょう。明後日も前線が九州北部付近に停滞し活動が活発なためまとまった雨
となり、木曜日から来週月曜日にかけても前線が九州付近に停滞し秋雨
が続くでしょう。
気温は平年を1、2度上回り湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。
フィリピンの東に非常に強い台風14号が有り西に時速30キロで進んでいます。この後も非常に強い勢力を保ったまま北西に進み木曜日から金曜日にかけて中国大陸へ上陸し、その後転向し北東に進みますが土曜日でも九州からは離れているため当面、九州への影響は小さいでしょう。



明日は前線が九州北部付近に停滞するため曇り





気温は平年を1、2度上回り湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。
フィリピンの東に非常に強い台風14号が有り西に時速30キロで進んでいます。この後も非常に強い勢力を保ったまま北西に進み木曜日から金曜日にかけて中国大陸へ上陸し、その後転向し北東に進みますが土曜日でも九州からは離れているため当面、九州への影響は小さいでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 07:05│Comments(2)
│短期・週間
この記事へのコメント
今日の雨のピークはいつ頃ですか
そして明日は今日よりも激しく降る時間は長いですか
局地的に短時間で激しく降るのか
知りたいです
そして明日は今日よりも激しく降る時間は長いですか
局地的に短時間で激しく降るのか
知りたいです
Posted by 教えて栄作さん at 2016年09月12日 13:11
今日のピークは過ぎつつありますが
明後日まで断続的に激しく降る恐れがあります。
明後日まで断続的に激しく降る恐れがあります。
Posted by 佐藤栄作
at 2016年09月12日 15:34
