2016年11月22日
下り坂の小雪
昨夜雨を降らせた前線や低気圧は東へ去り、九州北部地方は大陸の高気圧に覆われて晴れています。朝の気温は平地で14度、山地で11度前後と10月下旬並みの暖かい朝になっています。この後も大陸の高気圧に覆われて熊本県や大分県など中部では晴れ
るでしょう。一方、福岡県など対馬海峡沿岸の地方は朝の内晴れ
ますが、気圧の谷の影響で昼前から曇り
昼過ぎから夕方は雨
が降ります。洗濯物は午前中は外に干せる所が多いですが、午後は軒下か室内干しが良いでしょう。また、午後は北部の方は大きい傘、中部の方は折り畳み傘を持ちましょう。最高気温は昨日と同じか1、2度高く21度前後と今月上旬並みです。昼間は暖かいですが夜は北風が冷たく吹くので風を通し難い上着を着て行きましょう。
明日も大陸の高気圧に覆われ朝まで晴れ
ますが、気圧の谷の影響で昼前には曇り
、北部では夕方から雨
が降るでしょう。明後日は寒気の影響で午前中曇り
、午後は晴れ間
が出るでしょう。金曜日まで高気圧に覆われ晴れ間
が出て、土曜日は気圧の谷が近づくため曇り
後雨
で日曜日の早い時間まで雨の残る所がありますが、日曜日は冬型気圧配置となり晴れ間
が戻るでしょう。そして月火も高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は度々平年を下回り
12月並みの寒さとなります。今日から二十四節気の小雪。冷え込みが厳しくなり小雪がちらつく頃と言う意味です。暦通り山では雪の降る様な日が出てきて急に寒くなりそうです。風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。




明日も大陸の高気圧に覆われ朝まで晴れ










気温は度々平年を下回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:50│Comments(0)
│短期・週間