2016年11月23日
愚図つく
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っています。朝の気温は平地で14度、山地で11度前後と10月下旬並みの暖かい朝になっています。この後も気圧の谷の影響を受ける見込みです。このため、今日の九州北部地方は曇り
で夜遅くには広い範囲で雨
になるでしょう。対馬海峡の沿岸地方では昼前から小雨が降ったり止んだりします。洗濯物は軒下か室内干しで、傘を持ち歩いた方が良いでしょう。最高気温は昨日より4度前後低く17度前後と11月中旬並みです。日差しが無くひんやりと肌寒いので暖かくして行きましょう。
明日は午前中に気圧の谷が通過し冬型気圧配置となります。このため、朝まで雨
で山地では雪
の混じる恐れが有り、昼前から曇り
時々晴れで
しょう。明後日は高気圧に覆われ晴れ間
が出て、土曜日は前線を伴った低気圧が東シナ海から近づき晴れ
後曇り
で夜遅くから雨
になり、低気圧が通過する日曜日は雨
後曇り
でしょう。月火は高気圧に覆われ晴れ
て小春日和となり、水曜日は気圧の谷が通過し曇り
一時雨
でしょう。
気温は平年並みかそれを下回り
、特に明日明後日は風が冷たく12月中旬並みの寒さになります。急に寒くなるので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。


明日は午前中に気圧の谷が通過し冬型気圧配置となります。このため、朝まで雨













気温は平年並みかそれを下回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:10│Comments(0)
│短期・週間