2017年07月10日
不安定
梅雨前線は朝鮮半島に停滞していて前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み九州は曇っていて一部で弱い雨が降っています。朝の気温は平地で26度、山地で23度前後と真夏並みで蒸し暑い朝になっています。この後も前線は朝鮮半島付近に停滞し九州には暖かく湿った空気が南西から流れ込み大気の不安定な状態が続きます。このため、今日の九州は曇り
で北部の山地などを中心に所々で雨
が降り、雷
を伴って激しく降る所があるでしょう。九州北部では局地的に雷
を伴い1時間に30ミリの激しい雨が降り雨量は多い所で100ミリの大雨になる恐れがあります。今日は天気の急変と短い時間に降る激しい雨に十分注意しましょう。最高気温は昨日と同じか1度高く31度前後と真夏並みでとても蒸し暑く厳しい暑さになります。熱中症にならない様、無理は控えましょう。
明日は前線が対馬海峡付近まで南下するため曇り
時々雨
で雷
を伴い非常に激しく降る所があるでしょう。明日も北部を中心に局地的に雷を伴い1時間に50ミリの非常に激しい雨が降り、雨量は多い所で150ミリの大雨になる恐れがあります。明後日は前線が九州北部付近に停滞し昼過ぎまで雨
で夕方から曇り
でしょう。今日から明後日にかけて再び大雨になる恐れが有り警戒が必要です。
木曜日から来週月曜日にかけても前線が九州付近に停滞し曇り
や雨
の梅雨空が続くでしょう。
気温は平年並みかそれを上回り熱帯夜と真夏日が多いです。夏バテなどならない様、体調管理最優先で過ごしましょう。




明日は前線が対馬海峡付近まで南下するため曇り





木曜日から来週月曜日にかけても前線が九州付近に停滞し曇り


気温は平年並みかそれを上回り熱帯夜と真夏日が多いです。夏バテなどならない様、体調管理最優先で過ごしましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:25│Comments(2)
│短期・週間
この記事へのコメント
大雨関連、テレビでの解説大変参考になりました。
ところで福岡市から熊本市に日帰りしたいのですが、今週木曜から土曜 または連休明けだといつ頃がいちばん良さそうですか。
新幹線が止まると困るし迷っています
ところで福岡市から熊本市に日帰りしたいのですが、今週木曜から土曜 または連休明けだといつ頃がいちばん良さそうですか。
新幹線が止まると困るし迷っています
Posted by あおい at 2017年07月10日 08:06
今の所は日月です。
Posted by 佐藤栄作
at 2017年07月10日 09:51
