2017年07月11日
激雨注意
朝鮮半島南岸に停滞している前線の影響で九州は曇っていて東シナ海沿岸や山地の所々で雨が降っています。朝の気温は平地で27度、山地で24度前後と蒸し暑い朝になっています。この後、前線は南下し夜には九州北部付近に停滞する見込みです。このため、今日の九州は南部では曇り
で北部は時々雨
が降り雷
を伴って激しく降る所があるでしょう。局地的には1時間に30ミリの激しい雨が降り、雨量は多い所で100ミリの大雨になる恐れがあります。短い時間に降る激しい雨や落雷突風には要注意で、豪雨の被災地では土砂災害に厳重に警戒して下さい。洗濯物は室内干しで大きい傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日と同じくらいで31度前後と真夏日になります。暑さが厳しいので熱中症にならない様、無理は控えましょう。
明日は前線が九州を南下して夜には九州南岸に停滞します。このため、南部では日中雨
で雷
を伴う所が有り、北部では朝まで雨
で昼前から曇り
午後は晴れ間
が出るでしょう。明後日木曜日と金曜日は前線が九州南岸に停滞するため南部では曇り
や雨
の天気で、北部では時々晴れ間
が出るでしょう。土曜日は前線が北上し曇り
で一時雨
の降る所が有り、日月は前線が朝鮮半島に停滞し晴れ間
が出て連休はまずまずのお出かけ日和です。そして、火曜日は前線が南下して一時雨
が降るでしょう。この雨が木曜日まで残りそうですが、その後前線が北上すると九州は南部北部共に梅雨明けするかも知れません。大雨の影響が大きくなってしまいましたが梅雨明けが見えてきました。もう暫く辛抱しましょう。
気温は平年並みかそれを上回り
熱帯夜と真夏日が続きます。夏バテしない様、体調管理をしっかり行いましょう。



明日は前線が九州を南下して夜には九州南岸に停滞します。このため、南部では日中雨












気温は平年並みかそれを上回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:53│Comments(2)
│短期・週間
この記事へのコメント
激しい雷雨になる時間帯って何時間くらいですか
Posted by ぎょっ at 2017年07月11日 12:53
続いても数時間だと思います。
Posted by 佐藤栄作
at 2017年07月11日 17:55
