2017年09月14日
下り坂
非常に強い台風18号は午前6時現在宮古島の北北西約180キロの東シナ海を北北西に時速15キロで進んでいます。この後も非常に強い勢力を保ったままゆっくりと北上し、明日次第に向きを北東に変えてゆっくり進み、明後日土曜日の夜遅くから日曜日の早朝にかけて強い勢力で九州南部にかなり接近し上陸する恐れが有り、日曜日の午前中に九州を縦断して、その後、四国・中国・近畿地方を通過して、夕方には日本海へ抜けて、月曜日に東北と北海道を縦断し火曜日の朝にはオホーツク海に抜ける見込みです。秋雨前線が九州から本州の南岸に停滞しているため、台風から離れた所でも大雨になる恐れが有り、連休中に日本列島を縦断するため全国的にかなり大きな影響が出そうです。旅行など遠出の予定のある方は時間にゆとりを持って下さい。九州でも台風が最接近する土曜日の夜遅くから日曜日の昼前にかけて大荒れの天気になります。特に、予想進路に近い九州南部と大分県では大雨と暴風が予想されるので台風対策を万全にしておきましょう。

九州南岸に前線が停滞しているため九州は曇っていて所々で雨が降っています。朝の気温は北部で21度前後と涼しく、南部では25度前後で少し蒸し暑い朝になっています。この後も前線は少し北上し九州南部から中部付近に停滞する見込みです。このため、今日の九州は曇り
で早い所では朝の内から遅い所でも昼過ぎから夕方は雨
の降る所が多いでしょう。洗濯物は軒下か室内干しで最低限、折り畳み傘を持ち歩きましょう。最高気温は南部では昨日より1度低い29度と平年並みで蒸し暑く、北部では27度前後と9月下旬並みで風がひんやりちょっと肌寒いでしょう。
明日は前線が九州北部まで北上するため、南部では朝から雨
で雷
を伴う所が有り、北部でも午後は雨
の降る所が多いでしょう。明後日は台風が近づくため東部と南部を中心に断続的に雨
が降り、日曜日は台風が午前中に通過するため雨
で暴風が吹き大荒れの天気でしょう。月曜日敬老の日は台風一過の青空
が広がり、火水も高気圧に覆われ秋晴れ
で、木曜日は気圧の谷の影響で曇る
でしょう。
気温は日曜日にかけて平年を下回り
肌寒く、来週は平年並みで過ごしやすい日が多いでしょう。

九州南岸に前線が停滞しているため九州は曇っていて所々で雨が降っています。朝の気温は北部で21度前後と涼しく、南部では25度前後で少し蒸し暑い朝になっています。この後も前線は少し北上し九州南部から中部付近に停滞する見込みです。このため、今日の九州は曇り


明日は前線が九州北部まで北上するため、南部では朝から雨








気温は日曜日にかけて平年を下回り

Posted by 佐藤栄作 at 07:22│Comments(0)
│短期・週間