2017年10月19日
秋雨小康状態へ
九州南岸に停滞している前線の影響で九州は曇りや雨の天気になっています。朝の気温は北部で16度、南部で19度前後と平年並みの涼しい朝になっています。この後も前線の影響で曇り
の天気が続き朝の内は雨の降る所が多いでしょう。大分県など東部では昼過ぎまで雨
で夕方から曇り
でしょう。最高気温は昨日と同じくらいの所が多く北部で20度、中部で22度、南部で25度前後でしょう。北部は11月上旬並みで風が冷たく肌寒いでしょう。
明日は北から高気圧に覆われ北部では晴れ
て、中部より南では曇り
でしょう。明後日は前線が九州南岸に停滞し曇り
、南部と東部では雨
が降るでしょう。月曜日は台風の影響で雨
が降り、大分県など東部では大雨になる恐れがあります。火水は湿った空気と気圧の谷の影響で北部を中心に雨
が降り、木曜日は高気圧に覆われて晴れ間
が戻るでしょう。
気温は大体平年並みですが風が冷たく肌寒い日が多いでしょう。
台風21号は風速15メートル以上の強風域の半径が500キロ以上となり大型で強い台風となりました。この後も発達し明後日には非常に強い勢力となり北上を続け、日曜日には奄美大島の南海上まで進み、月曜日に九州の南東海上を北東に進み、月曜日の夜から火曜日の朝にかけて東日本にかなり接近し上陸する恐れがあります。大型の台風のため、九州の広い範囲で日月と強風域に入る恐れが有り荒れた天気となります。また、全国的にも月火と大きな影響が出そうです。出張など遠出の予定のある方は時間にゆとりを持ちましょう。




明日は北から高気圧に覆われ北部では晴れ







気温は大体平年並みですが風が冷たく肌寒い日が多いでしょう。
台風21号は風速15メートル以上の強風域の半径が500キロ以上となり大型で強い台風となりました。この後も発達し明後日には非常に強い勢力となり北上を続け、日曜日には奄美大島の南海上まで進み、月曜日に九州の南東海上を北東に進み、月曜日の夜から火曜日の朝にかけて東日本にかなり接近し上陸する恐れがあります。大型の台風のため、九州の広い範囲で日月と強風域に入る恐れが有り荒れた天気となります。また、全国的にも月火と大きな影響が出そうです。出張など遠出の予定のある方は時間にゆとりを持ちましょう。

Posted by 佐藤栄作 at 06:57│Comments(0)
│短期・週間