2017年10月25日
秋晴れ
中国大陸に中心を持つ高気圧に覆われ九州は晴れています。朝の気温は沿岸で14度、内陸で10度前後と多くの所でこの秋一番の冷え込みとなっています。この後、高気圧はゆっくり黄海に移動して来て九州を覆います。このため、今日の九州は晴れ
るでしょう。雨の心配は無く洗濯日和でお布団も外に干して大丈夫
です。最高気温は北部と中部で昨日と同じくらいで21度、南部では昨日より3度高く23度前後と平年並みです。昼間は暖かく朝との温度差が大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日と明後日も北から高気圧に覆われ晴れ
。土曜日は台風が奄美大島の東へ進んでくるため南部と東部では雨
が降り、北部や西部では晴れ
るでしょう。日曜日は台風が東へ去り晴れ間
の出る所が多く、月曜日は気圧の谷が通過し冬型気圧配置となり南部では晴れ
て、北部は寒気の影響も受けて曇り
でしょう。そして、火水は北から高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は日曜日まで平年を上回り
昼間は暖かいですが、朝晩は冷え込んで来週始めは寒気が流れ込み寒くなります。温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
昨日午後3時にフィリピンの東で台風22号が発生しました。22号はこの後、発達しながら北上し土曜日には強い勢力で沖縄の南まで進んで来て日曜日の朝に九州の南東海上を通り、その後本州の太平洋沿岸を月曜日にかけて進む見込みです。台風が接近する奄美と九州南部では土日に風が強まり荒れた天気になる恐れがあります。強風対策は明後日までに済ませておきましょう。



明日と明後日も北から高気圧に覆われ晴れ







気温は日曜日まで平年を上回り

昨日午後3時にフィリピンの東で台風22号が発生しました。22号はこの後、発達しながら北上し土曜日には強い勢力で沖縄の南まで進んで来て日曜日の朝に九州の南東海上を通り、その後本州の太平洋沿岸を月曜日にかけて進む見込みです。台風が接近する奄美と九州南部では土日に風が強まり荒れた天気になる恐れがあります。強風対策は明後日までに済ませておきましょう。

Posted by 佐藤栄作 at 06:52│Comments(2)
│短期・週間
この記事へのコメント
以前から、10月ってこんなに台風来てましたっけ? それも超大型が来たりしてますが・・・。
A作さんは、地球は温暖化、寒冷化、どっちに進んでいると思いますか?
A作さんは、地球は温暖化、寒冷化、どっちに進んでいると思いますか?
Posted by e-tele. at 2017年10月25日 17:58
10月に頻繁に近づくのは珍しいですね。
地球はここ数十年で温暖化しましたが
数百年と言う規模で考えると
寒冷化に向かっていると思います。
地球はここ数十年で温暖化しましたが
数百年と言う規模で考えると
寒冷化に向かっていると思います。
Posted by 佐藤栄作
at 2017年10月26日 10:19
