2017年10月30日
木枯らし
各地に大雨などの被害をもたらせた台風22号は今日の午前0時に三陸沖で温低低気圧に変わりました。全国的に西高東低冬型の気圧配置になっていて九州は大陸の高気圧に覆われ晴れている所が多いですが、寒気の影響で北部や奄美地方では曇っていて対馬海峡の沿岸部や山地などの所々で雨が降っています。朝の気温は平地で15度、山地で10度前後と山地を中心に冷え込んでいて、沿岸部では風が5メートルくらい吹いていて風の冷たい朝になっています。この後も冬型気圧配置が続き九州は大陸の高気圧に覆われますが、北部では寒気の影響を受けるでしょう。このため、今日の九州は内陸や中部より南では晴れ
ますが、対馬海峡の沿岸地方では曇り
午前中は所々で雨
が降るでしょう。最高気温は昨日より3度低く北部と中部は18度前後、南部は22度前後でしょう。北部を中心に北風が冷たく寒いでしょう。
明日と明後日は高気圧に覆われ晴れ
て洗濯日和。木金は気圧の谷が通過するため曇り
、北部では所により雨が降るでしょう。土日は高気圧に覆われ晴れ
。金曜日文化の日からの三連休は後半ほど晴れて行楽日和でしょう。そして、月曜日は気圧の谷が近づき曇り
でしょう。
気温は大体平年並みですが、度々寒くなります。温度変化が大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。



明日と明後日は高気圧に覆われ晴れ




気温は大体平年並みですが、度々寒くなります。温度変化が大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 07:03│Comments(0)
│短期・週間