2018年05月15日
熱中症注意
東シナ海に中心を持つ高気圧に覆われて九州は晴れています。
朝の気温は平地で16度、山地で13度前後と涼しい朝になっています。
この後、高気圧はゆっくり東へ移動しますが今日まで九州を覆う見込みです。
このため、今日も九州は晴れ
るでしょう。
時々薄雲は出ますが雨の心配はなく今日まで洗濯日和でお布団も外に干せるでしょう。
最高気温は昨日と同じか4度高い所もあり沿岸で27度、内陸で30度前後でしょう。
6月中旬から7月中旬並みで今年一番の暑さになる所もあります。
熱中症にならない様、無理は控えましょう。
明日は高気圧の周辺部で曇り
時々晴れ
、北部では所により雨が降るでしょう。
明後日は湿った空気が流れ込むため曇り
。
金曜日は前線が対馬海峡を南下するため曇り
で北部では雨
が降り、
土曜日は前線が南下するため雨
後曇り
でしょう。
日曜日は前線が南海上に停滞するため南部では雨
が降り、北部では晴れ間
が出るでしょう。
月火も前線が九州のすぐ南に停滞するため南部では雨
が続き、北部でも雨
や曇り
の天気でしょう。
来週初めにも九州南部は梅雨入りしそうで、北部でも梅雨の走りとなりそうです。
気温は平年を下回る日もありますが、湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。
朝の気温は平地で16度、山地で13度前後と涼しい朝になっています。
この後、高気圧はゆっくり東へ移動しますが今日まで九州を覆う見込みです。
このため、今日も九州は晴れ

時々薄雲は出ますが雨の心配はなく今日まで洗濯日和でお布団も外に干せるでしょう。
最高気温は昨日と同じか4度高い所もあり沿岸で27度、内陸で30度前後でしょう。
6月中旬から7月中旬並みで今年一番の暑さになる所もあります。
熱中症にならない様、無理は控えましょう。
明日は高気圧の周辺部で曇り


明後日は湿った空気が流れ込むため曇り

金曜日は前線が対馬海峡を南下するため曇り


土曜日は前線が南下するため雨


日曜日は前線が南海上に停滞するため南部では雨


月火も前線が九州のすぐ南に停滞するため南部では雨



来週初めにも九州南部は梅雨入りしそうで、北部でも梅雨の走りとなりそうです。
気温は平年を下回る日もありますが、湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:56│Comments(2)
│短期・週間
この記事へのコメント
栄作さんこんにちは。今年の九州北部(福岡)の梅雨入り、梅雨明けはだいたいいつぐらいになりますか?梅雨の走りということは、例年より早まる傾向でしょうか?
Posted by shimach at 2018年05月15日 11:16
梅雨入り・明け共に早まると見ています。
梅雨入りは6月初め
明けは7月上旬の予想です。
梅雨入りは6月初め
明けは7月上旬の予想です。
Posted by 佐藤栄作
at 2018年05月15日 11:25
