2018年08月07日
暑い立秋
強い台風13号は午前3時現在、本州の南東海上を北北西に時速20キロで進んでいます。
この後も北西に進み明日の夜から明後日の朝にかけて強い勢力を保ったまま関東地方にかなり接近する恐れがあり、その後向きを北東に変えて金曜日には三陸沖の太平洋へと進むでしょう。
台風の速度が遅いため東日本では荒天と大雨が長く続く恐れがあり、前線の影響もあり北日本にかけても大雨になる恐れがあります。
明日明後日は全国的に大きな影響が出そうなので旅行や出張など遠出の予定のある方は時間にゆとりを持ちましょう。

高気圧に覆われ九州は晴れています。
朝の気温は平地で27度、山地でも25度前後で湿度が高く蒸し暑い朝になっています。
この後も高気圧に覆われ今日も九州は晴れ
るでしょう。
強い日射などの影響で午後は大気の状態が不安定になり山地を中心ににわか雨や雷雨があるでしょう。
最高気温は昨日と同じくらいで沿岸で34度、内陸で36度前後でしょう。
今日も内陸を中心に暑さが厳しいので熱中症にならない様、水分をこまめに取りましょう。
明日から土曜日まで高気圧に覆われ晴れ
。
日月は湿った空気が流れ込み曇り
所により雨が降り、
火曜日に晴れ間
が戻り、
水曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
今日から二十四節気の立秋です。
暦の上では秋に入りますが、気温は平年を1、2度上回り
厳しい残暑が続きます。
夏バテしない様、体調管理をしっかり行いましょう。
この後も北西に進み明日の夜から明後日の朝にかけて強い勢力を保ったまま関東地方にかなり接近する恐れがあり、その後向きを北東に変えて金曜日には三陸沖の太平洋へと進むでしょう。
台風の速度が遅いため東日本では荒天と大雨が長く続く恐れがあり、前線の影響もあり北日本にかけても大雨になる恐れがあります。
明日明後日は全国的に大きな影響が出そうなので旅行や出張など遠出の予定のある方は時間にゆとりを持ちましょう。

高気圧に覆われ九州は晴れています。
朝の気温は平地で27度、山地でも25度前後で湿度が高く蒸し暑い朝になっています。
この後も高気圧に覆われ今日も九州は晴れ

強い日射などの影響で午後は大気の状態が不安定になり山地を中心ににわか雨や雷雨があるでしょう。
最高気温は昨日と同じくらいで沿岸で34度、内陸で36度前後でしょう。
今日も内陸を中心に暑さが厳しいので熱中症にならない様、水分をこまめに取りましょう。
明日から土曜日まで高気圧に覆われ晴れ

日月は湿った空気が流れ込み曇り

火曜日に晴れ間

水曜日は高気圧に覆われ晴れ

今日から二十四節気の立秋です。
暦の上では秋に入りますが、気温は平年を1、2度上回り

夏バテしない様、体調管理をしっかり行いましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:33│Comments(0)
│短期・週間