2018年09月11日
秋空広がる
九州のすぐ南に停滞している前線の影響で九州は曇っている所もありますが、北から高気圧に覆われ晴れている所が多いようです。
朝の気温は20度前後と9月下旬並みの冷え込みで所々でこの秋一番の冷え込みとなっています。
福岡市ではおよそ2カ月半ぶりに20度を割る気温となりました。
このあとも北から高気圧に覆われ北部は晴れ
て、前線の影響を受ける南部は曇り
で夕方から雨
で雷を伴う所があるでしょう。
最高気温は昨日より1度高く27度から31度と昼間は暑くなる所があります。
朝と昼との温度差が大きいので調節の効く服装で行きましょう。
明日は前線が北上するため曇り
で午前中を中心に雨
の降る所が多く、南部では雷
を伴って激しく降る所があるでしょう。
明後日から日曜日にかけては高気圧の周辺部で曇り
がちの天気ですが時々晴れ間
が出て、
月火は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
土曜日からの三連休はまずまずの運動会と行楽日和でしょう
。
気温は次第に平年を上回る
ようになり来週は残暑が戻るでしょう。
非常に強い台風22号は日本の遥か南の太平洋を西に時速30キロで進んでいます。
この後も発達しながら西に進んで明後日には猛烈な勢力となり次第に向きを北西に変えて、
土曜日に台湾の南を通り南シナ海へと進む見込みです。
九州からは離れた所を通るので影響は小さいでしょう。

朝の気温は20度前後と9月下旬並みの冷え込みで所々でこの秋一番の冷え込みとなっています。
福岡市ではおよそ2カ月半ぶりに20度を割る気温となりました。
このあとも北から高気圧に覆われ北部は晴れ



最高気温は昨日より1度高く27度から31度と昼間は暑くなる所があります。
朝と昼との温度差が大きいので調節の効く服装で行きましょう。
明日は前線が北上するため曇り



明後日から日曜日にかけては高気圧の周辺部で曇り


月火は高気圧に覆われ晴れ

土曜日からの三連休はまずまずの運動会と行楽日和でしょう

気温は次第に平年を上回る

非常に強い台風22号は日本の遥か南の太平洋を西に時速30キロで進んでいます。
この後も発達しながら西に進んで明後日には猛烈な勢力となり次第に向きを北西に変えて、
土曜日に台湾の南を通り南シナ海へと進む見込みです。
九州からは離れた所を通るので影響は小さいでしょう。

Posted by 佐藤栄作 at 07:41│Comments(3)
│短期・週間
この記事へのコメント
明日の雨は筑後南部ではどれくらいの量が降る予想でしょうか?
もし良かったら教えていただけたら嬉しいです。
もし良かったら教えていただけたら嬉しいです。
Posted by 古賀 at 2018年09月11日 09:00
ザーッと10ミリ前後降るかもしれません。
Posted by 佐藤栄作
at 2018年09月11日 09:21

分かりました。栄作さん、ありがとうございました(*^^*)
Posted by 古賀 at 2018年09月11日 12:13