2018年11月07日
秋空立冬
高気圧に覆われて九州は晴れています。
朝の気温は沿岸で14度、内陸で11度前後とこの時期としては暖かい朝になっています。
この後も高気圧に覆われ今日も九州は晴れ
るでしょう。
夜は前線が東シナ海に伸びてくるため曇り
ますが雨の降ることはないでしょう。
洗濯日和で今日もよく乾くでしょう
。
最高気温は昨日と同じか1度低く北部で22度、南部で24度前後と10月下旬並みです。
日の陰る時間はありますが、昼間は軽い上着でちょうどいいでしょう。
明日は前線を伴う低気圧が発達しながら黄海から朝鮮半島へと進み九州には湿った空気が流れ込むため、曇り
時々晴れ
で夜遅くは北部で雨が
降り雷
を伴う所もあるでしょう。
明後日は気圧の谷が通過し雨
で雷
を伴う所があり、朝までには上がり
、夜は晴れ
るでしょう。
土日は高気圧に覆われ晴れ
て行楽日和で、
月曜日から水曜日にかけては南海上に停滞する前線の影響で曇り
や雨
のスッキリしない天気でしょう。
気温は次第に平年を下回るようになり来週は北風が冷たく肌寒い日が多いでしょう。
今日から二十四節気の立冬で暦の上では冬に入ります。
来週は肌寒い日が多いですが寒気の流れ込みはなさそうで、冬物の出番はまだ先でしょう。
朝の気温は沿岸で14度、内陸で11度前後とこの時期としては暖かい朝になっています。
この後も高気圧に覆われ今日も九州は晴れ

夜は前線が東シナ海に伸びてくるため曇り

洗濯日和で今日もよく乾くでしょう

最高気温は昨日と同じか1度低く北部で22度、南部で24度前後と10月下旬並みです。
日の陰る時間はありますが、昼間は軽い上着でちょうどいいでしょう。
明日は前線を伴う低気圧が発達しながら黄海から朝鮮半島へと進み九州には湿った空気が流れ込むため、曇り




明後日は気圧の谷が通過し雨




土日は高気圧に覆われ晴れ

月曜日から水曜日にかけては南海上に停滞する前線の影響で曇り


気温は次第に平年を下回るようになり来週は北風が冷たく肌寒い日が多いでしょう。
今日から二十四節気の立冬で暦の上では冬に入ります。
来週は肌寒い日が多いですが寒気の流れ込みはなさそうで、冬物の出番はまだ先でしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:13│Comments(0)
│短期・週間