2019年03月07日
不安定
まとまった雨を降らせた低気圧が九州の東へ去り、西日本は冬型気圧配置になっています。
九州は大陸の高気圧に覆われ晴れているところもありますが、気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて所々で雨が降っています。
朝の気温は10度前後と4月上旬並みで高いですが、東シナ海沿岸では北風が冷たく吹いています。
この後も冬型気圧配置が続き九州は大陸の高気圧に覆われますが、上空に寒気を伴う気圧の谷が日中通過する見込みです。
このため、今日の九州は南部では晴れ
ますが北部は曇り
で昼過ぎまで時々雨
が降り雷
を伴う所があるでしょう。
最高気温は昨日と同じか1、2度低く北部で12度、南部で15度前後でしょう。
2月中旬から下旬並みで風が冷たく寒いのでマフラーなど寒さ対策をして行きましょう。
明日は高気圧が移動してきて九州覆うため穏やかな晴れ
。
明後日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。
日曜日は低気圧が通過するため広く雨
が降り、
月曜日まで気圧の谷の影響で曇り
でしょう。
そして、火水は高気圧に覆われ晴れ
て、
木曜日は気圧の谷が近づき雨
が降るでしょう。
気温は週末には平年を上回り
寒さが緩み、来週半ばは平年を下回り
風が冷たくなるでしょう。
九州は大陸の高気圧に覆われ晴れているところもありますが、気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて所々で雨が降っています。
朝の気温は10度前後と4月上旬並みで高いですが、東シナ海沿岸では北風が冷たく吹いています。
この後も冬型気圧配置が続き九州は大陸の高気圧に覆われますが、上空に寒気を伴う気圧の谷が日中通過する見込みです。
このため、今日の九州は南部では晴れ




最高気温は昨日と同じか1、2度低く北部で12度、南部で15度前後でしょう。
2月中旬から下旬並みで風が冷たく寒いのでマフラーなど寒さ対策をして行きましょう。
明日は高気圧が移動してきて九州覆うため穏やかな晴れ

明後日は高気圧が東へ去り晴れ


日曜日は低気圧が通過するため広く雨

月曜日まで気圧の谷の影響で曇り

そして、火水は高気圧に覆われ晴れ

木曜日は気圧の谷が近づき雨

気温は週末には平年を上回り


Posted by 佐藤栄作 at 07:17│Comments(0)
│短期・週間