2019年04月29日
冷たい雨
東シナ海に伸びて来ている前線の影響で九州は曇りや雨の天気になっています。
前線の南側の奄美大島ではやや強い雨が降っています。
朝の気温は北部で15度、南部で17度前後と平年並みの涼しい朝になっています。
この後、前線上の低気圧が夜には九州のすぐ西に進んで来る見込みです。
低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため九州は南部を中心に大気の状態が不安定になります。
このため、今日の九州はほぼ一日雨
で、熊本県より南では夕方から雷
を伴って強く降る所があるでしょう。
奄美地方では1時間に50ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあり、
九州でも南部は雷を伴い1時間に20ミリの強い雨の降る所があり、
雨量は多い所で100ミリの大雨になるおそれがあります。
南部の方は雨の降り方に念のため注意をして下さい。
最高気温は昨日と大体同じくらいで北部で19度、南部で21度前後と4月上旬から中旬並みです。
日差しがなく空気がひんやりと肌寒いので上着をしっかり着て暖かくして過ごしましょう。
明日は低気圧は東へ去りますが前線が南部に停滞するため中部より南では雨
が降ったり止んだり
の一日で明け方までは雷
を伴う所があるでしょう。
北部でも昼前から夕方にかけては広く雨
になります。
明日の雨量は多い所で50ミリ程度でしょう。
明後日は前線が南下し大陸の高気圧が張り出して来ます。
南部は未明まで雨
で明け方から曇り
。
北部は午前中曇り
で昼過ぎから晴れ
るでしょう。
そして木曜日2日から6日来週の月曜日にかけては動きの遅い高気圧覆われ
五月晴れ
が広がるでしょう。
ゴールデンウィークの後半は行楽日和に恵まれますね
。
気温は明後日まで平年を下回り
風が冷たく寒く、その後平年並みになり、土曜日からは平年を上回り
連休終盤は汗ばむ
陽気になるでしょう。
前線の南側の奄美大島ではやや強い雨が降っています。
朝の気温は北部で15度、南部で17度前後と平年並みの涼しい朝になっています。
この後、前線上の低気圧が夜には九州のすぐ西に進んで来る見込みです。
低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため九州は南部を中心に大気の状態が不安定になります。
このため、今日の九州はほぼ一日雨


奄美地方では1時間に50ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあり、
九州でも南部は雷を伴い1時間に20ミリの強い雨の降る所があり、
雨量は多い所で100ミリの大雨になるおそれがあります。
南部の方は雨の降り方に念のため注意をして下さい。
最高気温は昨日と大体同じくらいで北部で19度、南部で21度前後と4月上旬から中旬並みです。
日差しがなく空気がひんやりと肌寒いので上着をしっかり着て暖かくして過ごしましょう。
明日は低気圧は東へ去りますが前線が南部に停滞するため中部より南では雨



北部でも昼前から夕方にかけては広く雨

明日の雨量は多い所で50ミリ程度でしょう。
明後日は前線が南下し大陸の高気圧が張り出して来ます。
南部は未明まで雨


北部は午前中曇り


そして木曜日2日から6日来週の月曜日にかけては動きの遅い高気圧覆われ


ゴールデンウィークの後半は行楽日和に恵まれますね

気温は明後日まで平年を下回り



Posted by 佐藤栄作 at 06:54│Comments(0)
│短期・週間