2019年09月03日
不安定続く
前線が対馬海峡に停滞していて九州は南から高気圧に覆われ晴れている所が多い様です。
朝の気温は23度前後と熱帯夜から解放され涼しい朝になっています。
放射冷却が働いて所々で放射霧が出ているので朝の内は濃い霧に要注意です。
この後も前線は対馬海峡から朝鮮半島付近に停滞し南から暖かく湿った空気が流れ込むため九州では大気の状態が不安定になります。
このため、今日の九州は北部では朝の内晴れ
て昼前から曇り
午後は一時雨
や雷雨
があり、南部は曇り
時々晴れ
でしょう。
最高気温は南部は昨日と同じ、北部は昨日より2度高く31度前後と8月下旬から平年並みでしょう。
昼間は暑く半袖でちょうど良いでしょう。
明日も湿った空気の影響で曇り
時々晴れ
で夕方は広く雨
や雷雨
となるでしょう。
明後日は太平洋高気圧に覆われ北部は晴れ
て南部は曇り
時々晴れ
でしょう。
金曜日から来週の火曜日にかけては湿った空気の影響で曇る
日もありますが太平洋高気圧に覆われ晴れ間
の出る日が多いでしょう。
気温は土曜日まで平年を上回り
残暑が続き、来週は平年を下回り
涼しくなるでしょう。
台風13号は沖縄の南海上を北上しています。
この後、発達し明日の夜から明後日の朝に先島諸島を通過し、
金曜日に強い勢力となって東シナ海を北上し、
土曜日に朝鮮半島を北上するでしょう。
予報円の中心を通った場合、九州への影響は小さいです。
台風が暖かい空気を運んでくるため今週のうちは残暑が続くでしょう。

朝の気温は23度前後と熱帯夜から解放され涼しい朝になっています。
放射冷却が働いて所々で放射霧が出ているので朝の内は濃い霧に要注意です。
この後も前線は対馬海峡から朝鮮半島付近に停滞し南から暖かく湿った空気が流れ込むため九州では大気の状態が不安定になります。
このため、今日の九州は北部では朝の内晴れ






最高気温は南部は昨日と同じ、北部は昨日より2度高く31度前後と8月下旬から平年並みでしょう。
昼間は暑く半袖でちょうど良いでしょう。
明日も湿った空気の影響で曇り




明後日は太平洋高気圧に覆われ北部は晴れ



金曜日から来週の火曜日にかけては湿った空気の影響で曇る


気温は土曜日まで平年を上回り


台風13号は沖縄の南海上を北上しています。
この後、発達し明日の夜から明後日の朝に先島諸島を通過し、
金曜日に強い勢力となって東シナ海を北上し、
土曜日に朝鮮半島を北上するでしょう。
予報円の中心を通った場合、九州への影響は小さいです。
台風が暖かい空気を運んでくるため今週のうちは残暑が続くでしょう。

Posted by 佐藤栄作 at 06:47│Comments(0)
│短期・週間