2019年10月17日
下り坂
日本海にある高気圧に覆われて九州北部では晴れている所もありますが、種子島付近に停滞している前線の影響で九州は曇っている所が多く中部より南では所々弱い雨が降っています。
朝の気温は南部で18度前後と高いですが、北部では13度前後と10月下旬並みの寒い朝になっています。
この後、前線は九州南岸まで北上する見込みです。
このため、今日の九州は曇り
で早い所は昼前から雨
が降るでしょう。
特に夕方は広く雨になるので洗濯物は室内干しで傘を持って行きましょう。
最高気温は昨日と同じ所もありますが、1から3度低い所が多く北部で21度、南部で23度前後と10月下旬並みでしょう。
この秋で一番肌寒く、風もひんやり冷たく吹くので上着を着て行きましょう。
明日は前線上の低気圧が通過するため一日雨
で雷
を伴う所があるでしょう。
対馬海峡の多い所で80ミリの大雨になり九州は北部を中心にまとまった雨になるでしょう。
明後日は前線が南下し雨
のち曇り
。
日月は高気圧に覆われ晴れ
て、
火水は気圧の谷の影響で曇り
や雨
で、
木曜日は冬型気圧配置で大陸の高気圧に覆われ南部は晴れ
て、北部は寒気の影響で曇り
でしょう。
気温は明後日まで風が冷たく肌寒く、日月は平年を上回り
、その後は平年並みで昼間は涼しい日が多いでしょう。
朝の気温は南部で18度前後と高いですが、北部では13度前後と10月下旬並みの寒い朝になっています。
この後、前線は九州南岸まで北上する見込みです。
このため、今日の九州は曇り


特に夕方は広く雨になるので洗濯物は室内干しで傘を持って行きましょう。
最高気温は昨日と同じ所もありますが、1から3度低い所が多く北部で21度、南部で23度前後と10月下旬並みでしょう。
この秋で一番肌寒く、風もひんやり冷たく吹くので上着を着て行きましょう。
明日は前線上の低気圧が通過するため一日雨


対馬海峡の多い所で80ミリの大雨になり九州は北部を中心にまとまった雨になるでしょう。
明後日は前線が南下し雨


日月は高気圧に覆われ晴れ

火水は気圧の谷の影響で曇り


木曜日は冬型気圧配置で大陸の高気圧に覆われ南部は晴れ


気温は明後日まで風が冷たく肌寒く、日月は平年を上回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:42│Comments(0)
│短期・週間