2020年03月19日
周期変化
高気圧に覆われ九州北部は晴れていますが、東シナ海に進んで来た前線を伴う低気圧の影響で九州南部は曇っていて所々で弱い雨が降っています。
朝の気温は沿岸で12度、内陸で9度前後と4月中旬並みの暖かい朝になっています。
この後、前線を伴った定期つは午前中に九州の南を通過し、寒冷前線が午後九州北部を通過する見込みです。
このため、今日の九州は南部は曇り
で所により雨が降り、北部は晴れ
て夕方曇り
所により雨が降るでしょう。
また、奄美地方は雷
を伴って激しい雨
が降り、夜は曇り
でしょう。
雨量は多い所で100ミリの大雨になる恐れがあります。
最高気温は昨日より2、3度高く21度前後と4月中旬から下旬並みです。
昼間は暖かいですが、夜は風が冷たくなるので帰りが夕方より遅くなる方は風を通し難い上着を着て暖かくして行きましょう。
また、南のち西風が強まり荒れた天気になるので強風には要注意です。
明日と明後日は高気圧に覆われ晴れ
。
日曜日は低気圧が九州を通過するため広く雨
が降り、明日からの三連休は金土がお出掛け日和でしょう
。
そして、月火は高気圧に覆われ晴れ
て、
水曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。
木曜日は気圧の谷が近づき曇り
後雨
でしょう。
気温は平年並みかそれを上回り
暖かく過ごしやすい日が多いでしょう。
朝の気温は沿岸で12度、内陸で9度前後と4月中旬並みの暖かい朝になっています。
この後、前線を伴った定期つは午前中に九州の南を通過し、寒冷前線が午後九州北部を通過する見込みです。
このため、今日の九州は南部は曇り



また、奄美地方は雷



雨量は多い所で100ミリの大雨になる恐れがあります。
最高気温は昨日より2、3度高く21度前後と4月中旬から下旬並みです。
昼間は暖かいですが、夜は風が冷たくなるので帰りが夕方より遅くなる方は風を通し難い上着を着て暖かくして行きましょう。
また、南のち西風が強まり荒れた天気になるので強風には要注意です。
明日と明後日は高気圧に覆われ晴れ

日曜日は低気圧が九州を通過するため広く雨


そして、月火は高気圧に覆われ晴れ

水曜日は高気圧が東へ去り晴れ


木曜日は気圧の谷が近づき曇り


気温は平年並みかそれを上回り

Posted by 佐藤栄作 at 06:40│Comments(0)
│短期・週間