2011年04月07日
散り始め
今日は曇ったものの4月下旬並みのぽかぽか陽気でお花見日和
でした
。南西風が強まりだしたので散り始めの桜見物
に舞鶴公園へ足を運びました。
福岡城址のお濠の桜もはらはらと散り始めていて時折風が強まると桜吹雪がサーッと体の横を通り過ぎます。何とも心地良い風ですね。舞鶴公園ではソメイヨシノよりも少し後に咲く枝垂れ桜の並木が満開になっていました。色が単調なソメイヨシノよりもグラデーションが豊富で近くで見ると美しいと思います。記念撮影をしている人も多かったなぁ。舞鶴公園に行ったら是非一度足をお運びください。天守台下の広場の更に下、西側の通路に並木があります。

天守台の下の花見スポットには今シーズン一番の広大なブルーシートが広がっていました。ん〜、趣の無いことこの上なし
。赤い布がしかれた長椅子でお弁当を食べている方々が粋で風流に感じました
。

今日から明日にかけての強風と強雨が花散らしとならないことを祈りつつ。



福岡城址のお濠の桜もはらはらと散り始めていて時折風が強まると桜吹雪がサーッと体の横を通り過ぎます。何とも心地良い風ですね。舞鶴公園ではソメイヨシノよりも少し後に咲く枝垂れ桜の並木が満開になっていました。色が単調なソメイヨシノよりもグラデーションが豊富で近くで見ると美しいと思います。記念撮影をしている人も多かったなぁ。舞鶴公園に行ったら是非一度足をお運びください。天守台下の広場の更に下、西側の通路に並木があります。
天守台の下の花見スポットには今シーズン一番の広大なブルーシートが広がっていました。ん〜、趣の無いことこの上なし


今日から明日にかけての強風と強雨が花散らしとならないことを祈りつつ。
Posted by 佐藤栄作 at 17:02│Comments(2)
│季節
この記事へのコメント
舞鶴公演になってますよ
Posted by さく at 2011年04月11日 11:07
ご指摘ありがとうございます。
直しました。
直しました。
Posted by 佐藤栄作
at 2011年04月11日 11:48
