2011年06月29日
メッチャ暑
昨日、気象台から九州南部の梅雨明けが発表されました。観測史上2番目に早い発表です。私の予想では木曜日を中心に湿った空気が入り雨の降る恐れがあったので、梅雨明けの判断は金曜日以降にするのが妥当だと考えていました。なのでその発表にちょっと驚きました。現段階でも私はまだ梅雨明けしていない恐れがあると考えています。今朝の資料でも明日と明後日は九州南部で局地的に強い雨の降る恐れがあります。九州南部の方は梅雨明けの発表がありましたが、あと数日は雨の降り方に注意して過ごして下さい。また、北部の梅雨明けは来週以降になりそうです。
九州北部は南から高気圧に覆われ晴れている所が多いですが、湿った空気の影響で長崎県の一部で雨が降っています。この後も九州北部は高気圧に覆われる見込みです。このため、今日の福岡県は晴れ
でしょう。朝の内は俄雨の恐れがあるので洗濯物は軒下干しが良いでしょう。それでも日差しはたっぷりで厚手の物も良く乾くでしょう。最高気温は昨日と同じくらいで34度前後と厳しい暑さになります。熱中症にならない様、水分と塩分をしっかり摂りましょう。
明日も高気圧に覆われますが、湿った空気と寒気の影響で大気の状態が不安定になりそうです。このため、曇り
時々晴れ
で、所々で一時雨
や雷雨
があるでしょう。
明後日は湿った空気の影響で曇り
一時雨
。土日は梅雨前線が朝鮮半島南岸に下りてきて曇り
。月火水は前線が九州北部付近に停滞し曇り
時々雨
で梅雨空に戻るでしょう。
向こう一週間、気温は平年を上回り
暑い日が続きます。熱中症と夏バテにならない様、体調管理をしっかり行いましょう。
九州北部は南から高気圧に覆われ晴れている所が多いですが、湿った空気の影響で長崎県の一部で雨が降っています。この後も九州北部は高気圧に覆われる見込みです。このため、今日の福岡県は晴れ

明日も高気圧に覆われますが、湿った空気と寒気の影響で大気の状態が不安定になりそうです。このため、曇り




明後日は湿った空気の影響で曇り





向こう一週間、気温は平年を上回り

Posted by 佐藤栄作 at 05:34│Comments(0)
│短期・週間