2012年06月01日
日暈日和
日本海の高気圧に覆われ九州北部は晴れている所が多いですが、気圧の谷の影響で西部を中心に薄雲が広がっています。朝の気温は平地で18度、山地で15度前後と平年並みで涼しい朝になっています。この後も高気圧に覆われ今日の九州北部は昼前後を中心に晴れ
て、高気圧が東へ去り夕方からは曇る
でしょう。薄雲などの広がる時間はありますが、雨の確率は低く折り畳み傘を持つまではないでしょう。また、紫外線は強いので日傘が活躍します。洗濯物は軒下干しが安心ですが、日差しが当たり東風もあるので乾きは良いでしょう。最高気温は昨日より2度高く
福岡など対馬海峡沿岸地方で27度、筑後や熊本など内陸では29度前後でしょう。昼間は汗ばむ
陽気で七分袖や半袖でちょうど良いでしょう。今日は薄雲の広がる時間が長そうで、日暈や彩雲など綺麗な光の現象が現れやすい空模様です。時間に余裕のある方は空を見上げて見ましょう
。
明日は気圧の谷が通過するため曇り
一時雨
でしょう。熊本県など九州中部は南の地方を中心に朝から雨になり雨量も10ミリ前後で愚図ついた天気でしょう。福岡県など北部沿岸の地方は午後に一時雨になり雨量は数ミリ程度です。
明後日日曜日は高気圧が黄海に進んできて九州北部を覆うため曇り
後晴れ
。日曜日の運動会は大丈夫
ですが、土曜日は微妙になってしまいました
。月曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。火曜日は気圧の谷の影響で曇り
、北岸の地方では時々晴れ
るでしょう。6日水曜日は気圧の尾根が通過し曇り
一時晴れ
。金星の太陽面通過は雲の切れ間に当たることを祈りましょう。木曜日と金曜日は前線の影響で曇り
の天気でしょう。
九州は北部南部共に向こう一週間梅雨入りしないと見ています。梅雨入り前の貴重な晴れ間を有効に活用しておきましょう。また、気温は大体平年並みで昼間は汗ばむ
陽気の日が多いでしょう。
そして、今日の午後にもフィリピンの東海上で台風3号が発生する見込みです。3号は沖縄の南海上を北上し、来週半ばに本州の南海上を東へ進む見込みです。前回の2号より本州に近いところを通るので太平洋側などは影響が出る恐れがあります。遠出の予定のある方は念のため注意が必要でしょう。九州では太平洋側で波が高くなるほかは、影響はないでしょう。





明日は気圧の谷が通過するため曇り


明後日日曜日は高気圧が黄海に進んできて九州北部を覆うため曇り











九州は北部南部共に向こう一週間梅雨入りしないと見ています。梅雨入り前の貴重な晴れ間を有効に活用しておきましょう。また、気温は大体平年並みで昼間は汗ばむ

そして、今日の午後にもフィリピンの東海上で台風3号が発生する見込みです。3号は沖縄の南海上を北上し、来週半ばに本州の南海上を東へ進む見込みです。前回の2号より本州に近いところを通るので太平洋側などは影響が出る恐れがあります。遠出の予定のある方は念のため注意が必要でしょう。九州では太平洋側で波が高くなるほかは、影響はないでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 05:37│Comments(0)
│短期・週間