2012年06月18日
前線北上
九州南岸にある梅雨前線の影響で九州北部地方は曇りや雨の天気になっています。この後、前線は北上し夜は対馬海峡に停滞するでしょう。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため午後は大気の状態が不安定になります。このため、今日の九州北部地方は曇り
時々雨
で所により雷
を伴うでしょう。南の風がやや強く吹き、雨が横殴りになる時間もあるので洗濯物は室内干しで、大きい傘を持って行きましょう。最高気温は昨日より3、4度低く26度前後です。6月上旬並みですが湿度が高く蒸し暑いでしょう。
そして、明日は台風4号の影響で荒れた天気になりそうです。非常に強い台風4号は沖縄の南海上にあり北上しています。この後、勢力を弱めながら北上しますがそれでも強い勢力で奄美大島付近まで明日の未明には進んできて、その後速度を増しながら九州のすぐ東海上の日向灘を北上し四国と本州を縦断して行く見込みです。台風が近づく明日の午後は、九州北部でも北よりの風が強まり荒れた天気になりそうです。家の周りの飛ばされやすいようなものは今日のうちに片付けておきましょう。明日は雨
後曇り
で雷
を伴うところがあり、南東のち北風が15メートル吹いて荒れるでしょう。
4号は水曜日に本州を縦断し全国的にも大荒れの天気になりそうです。遠出の予定のある方は時間にゆとりを持って行きましょう。
水曜日は前線が九州南岸に下がり曇り
。木曜日は前線が北上し曇
り時々雨
。金土日は湿った空気の影響で曇り
。月曜日は前線の影響で曇り
時々雨
でしょう。
また、今日の3時に南シナ海で台風5号が発生しました。5号はこの後、発達しながら東へと進んできて、金曜日には東シナ海を進んできて九州にかなり接近する恐れがあります。台風5号の動き次第で週末の天気は大きく変わるので今週末は台風5号の動きに特に注意が必要でしょう。
向こう一週間、気温は平年並みかそれを上回り、湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。



そして、明日は台風4号の影響で荒れた天気になりそうです。非常に強い台風4号は沖縄の南海上にあり北上しています。この後、勢力を弱めながら北上しますがそれでも強い勢力で奄美大島付近まで明日の未明には進んできて、その後速度を増しながら九州のすぐ東海上の日向灘を北上し四国と本州を縦断して行く見込みです。台風が近づく明日の午後は、九州北部でも北よりの風が強まり荒れた天気になりそうです。家の周りの飛ばされやすいようなものは今日のうちに片付けておきましょう。明日は雨



4号は水曜日に本州を縦断し全国的にも大荒れの天気になりそうです。遠出の予定のある方は時間にゆとりを持って行きましょう。
水曜日は前線が九州南岸に下がり曇り






また、今日の3時に南シナ海で台風5号が発生しました。5号はこの後、発達しながら東へと進んできて、金曜日には東シナ海を進んできて九州にかなり接近する恐れがあります。台風5号の動き次第で週末の天気は大きく変わるので今週末は台風5号の動きに特に注意が必要でしょう。
向こう一週間、気温は平年並みかそれを上回り、湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 07:24│Comments(0)
│短期・週間