2012年08月10日
貴重な晴れ間
気圧の谷の雲が出ている所もありますが、高気圧に覆われ九州北部地方は晴れている所が多いようです。朝の気温は23度前後ととても涼しい朝になっています。福岡市でも24.2度まで下がり7月の17日以来3週間ぶりに熱帯夜から開放されました。この後、高気圧は東へ去り、気圧の谷が近づいてきます。このため、福岡など対馬海峡の沿岸部では昼過ぎまで晴れ
て夕方から曇り
、熊本県など九州中部では朝の内晴れ
て昼前から曇り
一時雨
で雷
を伴う所があるでしょう。洗濯物は軒下干しが安心で、午後は折り畳み傘などを持ち歩いた方が良いでしょう。最高気温は昨日より3度高く33度前後です。朝は涼しいですが、昼間は厳しい残暑となります。熱中症にならない様、無理は控えましょう。
明日と明後日は気圧の谷が次々に通過し、湿った空気も流れ込むので曇り
時々雨
、所により雷
を伴うでしょう。土日はお出かけには生憎の天気で局地的には強い雨の降る恐れがあります。天気の急変や落雷、突風にも要注意でしょう。
月曜日は高気圧の周辺部で曇り
。火曜日は気圧の谷が通過し曇り
一時雨
。水木金は高気圧の周辺部で曇り
でしょう。
向こう一週間、気温は大体平年並みで厳しい残暑が続きます。夏バテしない様、体調管理をしっかり行いましょう。






明日と明後日は気圧の谷が次々に通過し、湿った空気も流れ込むので曇り



月曜日は高気圧の周辺部で曇り




向こう一週間、気温は大体平年並みで厳しい残暑が続きます。夏バテしない様、体調管理をしっかり行いましょう。
Posted by 佐藤栄作 at 05:42│Comments(0)
│短期・週間