2012年08月20日
落雷・突風注意
先週末は大気の状態が不安定になり落雷の被害が西日本を中心に多発しました。今週も前半は大気の不安定な状態が続きます。天気の急変や落雷・突風に注意して過ごしましょう。
高気圧に覆われ九州北部は晴れている所が多いですが、湿った空気の影響で一部で曇っていて雨の降っている所があります。この後も高気圧に覆われますが、湿った空気と上空に流れ込む寒気の影響で午後は大気の状態が非常に不安定になります。このため、今日の九州北部地方は昼過ぎまで晴れ
て、夕方から曇り
所々で一時雨
や雷雨
があるでしょう。洗濯物は昼過ぎまで外に干して大丈夫で乾いたらなるべく早く取り込みましょう。午後の外出は晴雨兼用か折り畳み傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日と同じくらいで34度前後です。内陸では猛暑日になるところもあり厳しい残暑となります。熱中症にならない様、水分をこまめに摂りましょう。
明日も高気圧に覆われ午前中は晴れ
、午後は上空の寒気の影響で大気の状態が不安定になり昼過ぎから曇り
所々で一時雨
や雷雨
があるでしょう。水木は高気圧の周辺部で曇り
時々晴れ
、所により一時雨や雷雨。金曜日から来週月曜日にかけては太平洋高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
でしょう。
向こう一週間、気温は平年を上回り
、熱帯夜と真夏日の厳しい残暑が続くでしょう。夏バテしない様、体調管理をしっかり行いましょう。
高気圧に覆われ九州北部は晴れている所が多いですが、湿った空気の影響で一部で曇っていて雨の降っている所があります。この後も高気圧に覆われますが、湿った空気と上空に流れ込む寒気の影響で午後は大気の状態が非常に不安定になります。このため、今日の九州北部地方は昼過ぎまで晴れ




明日も高気圧に覆われ午前中は晴れ








向こう一週間、気温は平年を上回り

Posted by 佐藤栄作 at 05:43│Comments(0)
│短期・週間