2012年10月02日
秋空涼風
大陸の高気圧に覆われ九州北部地方は晴れています。放射冷却が働き、朝の気温は平地で17度、山地で13度前後と山地を中心にこの秋一番の冷え込みになっています。この後も北から高気圧に覆われ今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。対馬海峡から雲が流れ込み北岸の地方では時々曇り
、一部で俄雨がありますが洗濯日和で厚手のものも良く乾くでしょう
。最高気温は昨日より1度低く25度前後と平年並みです。北風が冷たくとても涼しい一日でしょう。
明日から金曜日まで北から高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
。土曜日から月曜日までは気圧の谷の影響で曇り
時々晴れ
。三連休は曇りがちの天気ですがまずまずのお出かけ日和です
。そして、火曜日には高気圧に覆われ再び晴れ
るでしょう。
向こう一週間、気温は大体平年並みで北風が冷たく涼しい日が多いでしょう。
昨日、本州のかなり南海上の太平洋で19号、南シナ海で20号と二つの台風が発生しました。20号はしばらく停滞し日本への影響は当面ありません。一方、19号は発達し勢力を強めて加速しながら北上してきます。木曜日の夜から金曜日の朝にかけて東日本に接近する恐れがあり、東日本では風が強まり荒れた天気になりそうです。木金と関東地方などへ遠出の予定のある方は時間にゆとりを持ったほうがいいでしょう。九州では太平洋側でうねりを伴って波が高くなる他は影響ないでしょう
。




明日から金曜日まで北から高気圧に覆われ晴れ






向こう一週間、気温は大体平年並みで北風が冷たく涼しい日が多いでしょう。
昨日、本州のかなり南海上の太平洋で19号、南シナ海で20号と二つの台風が発生しました。20号はしばらく停滞し日本への影響は当面ありません。一方、19号は発達し勢力を強めて加速しながら北上してきます。木曜日の夜から金曜日の朝にかけて東日本に接近する恐れがあり、東日本では風が強まり荒れた天気になりそうです。木金と関東地方などへ遠出の予定のある方は時間にゆとりを持ったほうがいいでしょう。九州では太平洋側でうねりを伴って波が高くなる他は影響ないでしょう


Posted by 佐藤栄作 at 05:25│Comments(0)
│短期・週間