2012年10月08日
秋晴れの寒露
九州北部地方は北から高気圧に覆われ晴れています。朝の気温は平地で18度、山地で13度前後と平年並みで山地を中心に冷え込んでいます。この後も北から高気圧に覆われ今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。上空の気圧の谷の影響で時々曇り
ますが、雨が降る事は無く洗濯と行楽日和でしょう
。最高気温は昨日と大体同じくらいで26度前後でしょう。平年並みで爽やかな陽気ですが、北東の風がやや強く冷たいので長袖か軽い上着を着て行きましょう。外海では波も高いので海のレジャーは強風と高波に要注意です。
明日は高気圧が東へ去り気圧の谷が近づいて昼過ぎまで晴れ
で夕方から曇り
でしょう。明後日は気圧の谷の影響で曇り
時々晴れ
。木曜日は谷が通過し曇り
でしょう。金曜日から月曜日にかけては高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
でしょう。
向こう一週間、気温は平年並みかそれをやや下回り
涼しい日が多いでしょう。今日から二十四節気の寒露です。露が冷たくなる頃という意味で、暦どおり秋が深まって行きそうです。
昨日夜9時にフィリピンの東海上で台風21号が発生しました。この後、発達し勢力を強めながら西よりに進みますが、しばらくは停滞気味で日本への影響は小さいでしょう。



明日は高気圧が東へ去り気圧の谷が近づいて昼過ぎまで晴れ







向こう一週間、気温は平年並みかそれをやや下回り

昨日夜9時にフィリピンの東海上で台風21号が発生しました。この後、発達し勢力を強めながら西よりに進みますが、しばらくは停滞気味で日本への影響は小さいでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 05:24│Comments(0)
│短期・週間